生成AIで研究者マッチング
2024-10-18 16:44:57

株式会社エッセンスが生成AIを活用した研究者マッチングサービスを開始

研究者マッチング新時代の幕開け



2023年10月18日、株式会社エッセンスは生成AIを用いた新しい研究者マッチングサービス「レコメンド検索(β版)」を発表しました。この革新的なプラットフォームは、国内に34万人以上存在する研究者とのネットワーキングを促進し、企業や起業家、地域のプレイヤーなど、研究者と実践者との接点を創出します。

1. 生成AIの力を活用したマッチング


「レコメンド検索」は、生成AIを駆使して関連する研究者とテーマを推薦します。その際、生成AIは推薦理由を文章として提示するため、従来のデータベースでは見つけにくい研究者との接点を見つけやすくしています。このシステムにより、非専門家でも簡単に未知の研究者や成果にアクセスできるようになり、コラボレーションや情報交換の機会が大幅に広がります。

2. 一般用語での検索が可能に


従来の研究者検索では、ユーザーが専門用語を知っている必要がありました。しかし「レコメンド検索(β版)」では、ユーザーが一般的な用語(例:ウェルビーイング、脱炭素、気候変動など)を使用することで検索が可能となり、求める情報と適切な研究者とのマッチングが容易になります。これによって、多くの優れた研究が埋もれてしまうリスクを減少させることが期待されています。

3. 登録手続きの軽減


このサービスでは、研究者が煩雑な手続きを行わずとも、講演や講義の動画を提供することで自動的にデータが構造化されます。また、国内最大の研究者データベースであるresearchmapと連動し、経歴や業績を自動で取り込みます。これにより研究者は、時間を最大限に活用し、研究活動に注力できるのです。

4. メディア機能との連携


さらに、エッセンスはメディアとしても運営されており、年間20万人以上の読者を抱えています。上記のサービスを通じて、研究者は自らの発信を強化し、講演や講義の参加者を増やす新たなチャンスも得ることができます。与えられたプラットフォームを利用することで、研究者は無料で自身の情報を広めることができます。

5. 代表者のメッセージ


株式会社エッセンスの代表取締役西村勇哉氏は、「本サービスは日本の研究者を支援するために開発されたものです。34万人の研究者がその成果を社会で活用されるように、我々は橋渡しを行いたいと考えています」と話しています。

この「レコメンド検索(β版)」のサービスは、企業や非専門家が研究者の知見にアクセスしやすくすることを目指しています。今後、さらなる展開が期待され、社会全体にイノベーションを促進する伴走者となるでしょう。

6. まとめ


株式会社エッセンスは、社会における研究の実装を進め、民間の研究環境支援を促進することで、イノベーションが起こる循環を目指しています。詳細な情報は、公式ウェブサイトや「レコメンド検索」のページで確認できます。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

会社情報

会社名
株式会社エッセンス
住所
沖縄県国頭郡恩納村字谷茶1919-1 OISTインキュベーションスクエア・インキュベータ
電話番号

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。