Player!新時代へ
2016-05-11 09:36:47

スポーツエンタメアプリ「Player!」がグリーベンチャーズより資金調達、新時代の幕開けへ

スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」が新たなステージへ



「Player!」をご存知でしょうか?2015年にはApp Store Best of 2015を受賞した、今話題のスポーツエンターテインメントアプリです。この度、グリーベンチャーズからの資金調達を発表し、さらなる進化を遂げることになりました。

「Player!」とは?



現代社会において、スポーツの価値は「LIVE」体験にあります。試合会場の熱気、仲間との興奮、感動の共有…これらはテレビや新聞では味わえない、かけがえのないものです。「Player!」は、そうしたスポーツの臨場感を、いつでも、どこでも、スマートフォンで楽しめる画期的なアプリです。

試合の通知機能、ライブ観戦、ユーザー同士の交流など、従来のメディアでは実現できなかった新しい体験を提供しています。紙媒体、テレビ、PC…場所を選ばず、スポーツを気軽に楽しめる時代を切り開いた革新的なサービスと言えるでしょう。

これまでの実績と今後の展望



2015年のiPhone版公開以来、「Player!」は着実に利用者を増やし、「スポーツ×モバイル」という新しいライフスタイルを提案してきました。App Storeでの3冠達成という輝かしい実績は、その高い評価を示すものです。

今回の資金調達によって、「Player!」は更なる飛躍を遂げます。ライブスポーツの予約機能、動画視聴機能、スタッツの拡充など、機能強化は留まることを知りません。より多くのユーザーへ、スポーツの感動と新しい接点を届けるため、開発チームは日々努力を続けています。

株式会社ookami:スポーツエンターテインメントの未来を創造する企業



「Player!」を開発・運営するのは、株式会社ookamiです。同社は「人」と「情報技術」の融合により、スポーツの新たな価値創造に挑戦するスタートアップ企業です。情報革命の渦中にある現代社会において、スポーツエンターテインメントにも変革が求められています。ookamiは、テクノロジーの力を活用し、世界中の人々に豊かなスポーツライフを提供することを目指しています。

まとめ



「Player!」は、単なるアプリではありません。それは、スポーツと人々を繋ぐ、新しいコミュニケーションツールです。今回の資金調達によって、その可能性は無限に広がります。今後、「Player!」がどのように進化し、スポーツ界に革命を起こしていくのか、目が離せません。

株式会社ookami概要 (2016年5月1日現在)

商号:株式会社ookami
本社所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目34番3号402
代表者:尾形 太陽
事業内容:スポーツエンターテインメントアプリ「Player!」の開発・運営、スポーツ情報インフラの開発・運営
資本金:7,000万円

沿革

2014年4月:株式会社ookami設立
2014年6月:為末大氏、株式会社ユーザベース、個人投資家より資金調達を実施
2014年7月:本社を東京都渋谷区神宮前に移転
2014年9月:「Player!」β版を公開
2015年3月:海老根智仁氏、小松利彰氏ら個人投資家より資金調達を実施
2015年4月:「Player!」iPhone版を正式に公開
2015年12月:App Store Best of 2015 受賞
* 2016年4月:グリーベンチャーズより資金調達を実施

会社情報

会社名
株式会社ookami
住所
東京都世田谷区羽根木1丁目21-8 フォート羽根木
電話番号

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。