ルイ・ヴィトン20周年
2024-12-27 08:19:38

ルイ・ヴィトンと村上隆の夢のコラボが20周年を迎え豪華リエディション展開

ルイ・ヴィトンと日本の現代アーティスト、村上隆が手を組み、2025年に迎えるコラボレーションの20周年を記念した新たな展開が施される。その名も「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」、このリエディションコレクションには200点以上のアイテムが含まれ、これまでにない視覚の楽しみを提供する。

村上隆の独創的な美的センスとルイ・ヴィトンの伝統的なクラフツマンシップ、そして最先端の技術が見事に融合した本コレクションは、21世紀初頭のポップカルチャーを反映した作品たちで構成されている。1960年代に東京で生まれた村上は、伝統的な日本のアートスタイルと現代文化を独自の視点で融合させ、ポップカルチャーを象徴するキャラクターで知られている。彼の作品は長年にわたり国際的に高い評価を受けてきたが、今回のコラボレーションでは彼の描くキャラクターが新たに解釈され、これまで以上に色鮮やかに表現されている。

「LOUIS VUITTON × MURAKAMI」のコレクションには、シティバッグ、シルクスクエア、サングラス、ファッションジュエリー、シューズ、フレグランスなど多岐にわたるアイテムが展開される。特に注目すべきは、村上による「モノグラム・マルチカラー」で、33色のLVイニシャルとモノグラム・フラワーを大胆に取り入れたデザインが特徴だ。アイコニックなバッグや財布、エスパドリーユなどに鮮やかに彩られ、見る者の心をつかむ。

具体的な製品には、モノグラム・キャンバスで制作した「オンザゴー BB」(価格: ¥416,900)、同じくモノグラム・キャンバス製の「アルマ BB」(価格: ¥435,600)、トリヨンレザー使用の高級「カプシーヌ BB」(価格: ¥1,116,500)がある。それぞれに洗練されたデザインと使いやすさが求められており、特にカプシーヌ BBはその美しさと機能性が際立っている。

この新たなコレクションは、2024年12月27日から一部の先行予約受付を開始し、翌年の1月1日からフルラインナップが公式サイトおよびアプリで発売される。また、2025年3月には春にピッタリな「チェリーブロッサム」デザインに焦点を当てた第2章も控えている。

このコラボレーションの魅力は、単に製品が美しいだけではなく、村上が持つ遊び心溢れる視点とルイ・ヴィトンの高い職人技術により、非凡でありながら普遍的な魅力を発揮している点だ。過去のコラボレーションが現在も輝きを放っている様子をキャッチできるこの機会は、ファッションとアートの交差点での新たな物語の始まりでもある。

ルイ・ヴィトンは1854年の創業以来、革新を続け、美しさと機能性を兼ね備えた製品を世に送り出してきた。この理念は、村上とのコラボにおいても変わらず、今後も多くの人々に愛されることであろう。ルイ・ヴィトンと村上隆の今後の展開から目が離せない。

税込価格表記

PHOTO CREDIT:LOUIS VUITTON

これにより、ルイ・ヴィトンのクリエイティビティと村上隆の独自のビジョンがどのような結果を生むのか、非常に楽しみにしている。アートやファッションにおける境界を超える新たな作品群が、私たちの視覚を楽しませてくれることだろう。


画像1

画像2

画像3

画像4

会社情報

会社名
ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社
住所
東京都中央区八重洲2丁目2番1号
電話番号
0120-00-1854

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。