地域おこし協力隊
2024-12-13 10:52:20

秋田県の魅力を発見!地域おこし協力隊相談会開催

秋田県で地域おこし協力隊出張相談会開催!



2024年12月21日(土)、東京都中央区で「秋田地域おこし協力隊出張相談会」が開催されます。このイベントでは、秋田県に住む魅力あふれる市町が一堂に会し、地域おこし協力隊制度についての詳細を説明します。さらに、現役の協力隊員やOB・OGとのトークセッションも予定されています。秋田の豊かな自然や食文化を感じながら、新たなキャリアについて考えたい方にとって、絶好の機会です!

秋田の魅力と地域おこし協力隊の役割


秋田県は、四季折々の美しい自然環境を持ち、日本海に面した地域の食文化も豊かです。そのため、地域おこし協力隊は、地域の特性を生かしながら、様々なプロジェクトを通じて地域活性化を図る重要な役割を担っています。また、秋田県では多様な市町が集まり、活発な交流が行われています。

日時と場所


今回の相談会は、以下のスケジュールで開催される予定です。
日時: 令和6年12月21日(土)
第1部: 10:30~12:30(小坂町、八峰町、横手市)
第2部: 13:30~15:30(三種町、大仙市、湯沢市)
場所: アキタコアベース東京都中央区京橋二丁目6番13号京橋ヨツギビル1階

イベント内容


相談会では、以下の内容が企画されています。
  • - 地域おこし協力隊制度の紹介: 制度の基本情報や、協力隊の活動内容について詳しく説明します。
  • - 現役隊員・OBOGのトークセッション: 実際に活動している隊員や、経験を持つOB・OGの話を聞くことができ、リアルな声を聴く良いチャンスです。
  • - 各市町村の募集状況の紹介: 各市町の具体的な活動状況や募集要項について案内します。

参加するメリット


地域おこし協力隊に参加することで、自らのスキルを活かしながら地域に貢献できるだけでなく、多様な人々との出会いも楽しめます。また、新しいキャリアの可能性を広げる良い機会です。この機会を通じて、秋田での新たな生活を思い描いてみてはいかがでしょうか?

参加方法


参加を希望される方は、詳細や申込方法について公式ウェブサイトをご確認ください。
秋田の自然に触れ合い、地域の人たちとの交流を楽しむチャンスをお見逃しなく!

ぜひ、12月21日は東京に足を運び、秋田県の地域おこし協力隊について学び、ネットワークを広げましょう!


画像1

会社情報

会社名
秋田県
住所
秋田県秋田市山王四丁目1-1
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。