株式会社EraXの挑戦
2024-12-03 17:23:38

最先端のAIサービスが集う「NexTech Week 2024【秋】」での株式会社EraXの挑戦

株式会社EraXが「NexTech Week 2024【秋】」に出展



株式会社EraXは、最新技術が集結するイベント「NexTech Week 2024【秋】」に出展し、企業の経営層や技術担当者に向けたAI関連サービスを紹介しました。この3日間の会期中、多くの来場者から高い関心を寄せられた展示内容についてお伝えします。

出展概要



EraXは主に、AI技術を活用したソリューションを提供する企業です。特に注目を浴びたのがRAGチャットボットソリューションのデモ展示でした。この技術は、パブリッククラウド上で動作する従来のチャットボットとは異なり、企業の機密情報を自社サーバーで安全に管理することができます。この独自システムは、わずか3ヶ月での本番稼働を可能にしており、効率性と安全性を両立させています。

来場者の反響



展示ブースでは、製造、金融、小売、ITなどの幅広い業界のエンタープライズ企業向けに導入事例を紹介しました。多くの来場者がブースを訪れ、RAGチャットボットの実機デモンストレーションを見ながら、導入についての具体的な意見交換が行われました。特に、RAG精度向上に関する不明点を解消するセッションが好評で、参加者が実際の業務での活用方法を模索する姿が印象的でした。

提供するサービス



EraXが提供するサービスは以下の通りです。

1. RAGチャットボットソリューション



このソリューションは、AIに基づいて需要予測やローカルLLMの構築・運用、コンピュータビジョンによる画像解析、製造ラインの異常検知など、幅広い機能を提供しています。特に、社内文書や業務マニュアルを活用した質問応答システムは多くの業界で導入されており、業務の効率化に大きな貢献を果たしています。これにより、企業はさらに高い生産性を実現できるようになります。

2. 生成AIリスキリング研修



生成AIの技術が進化する中、EraXは企業向けに特化したリスキリング研修も実施しています。この研修は、技術者や担当者が生成AIの基礎から応用まで幅広く学び、実業に応用できるよう設計されています。実践的なカリキュラムを通じて、短期間で生成AIの開発および運用スキルを習得することが可能です。多くの企業での導入が進み、DX推進や人材育成に貢献しています。

会社概要



  • - 社名: 株式会社EraX(エラエックス)
  • - 代表者: 代表取締役 松本勇信
  • - 所在地: 東京都世田谷区池尻3-18-10
  • - 事業内容:
- AIソリューション開発
- AI/DXコンサルティング
- AIリスキリング

まとめ



今後もEraXは最新のAI技術を駆使し、顧客の課題解決に寄与していくことでしょう。「NexTech Week 2024【秋】」での出展は、その新たな一歩として、多くの企業との新たなビジネス機会を生むこととなりました。


画像1

会社情報

会社名
株式会社EraX
住所
東京都世田谷区池尻3-18-10レユシット池尻102
電話番号
080-5738-8989

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。