クラウドリーガル×GMOサイン連携
2023-11-14 15:00:02
クラウドリーガル、電子契約機能にGMOサイン署名エンジン連携開始!中小企業のDX化を加速
クラウドリーガル、GMOサインと連携し電子契約機能を強化
中小企業や個人事業主を対象としたバーチャル法律事務所プラットフォーム「クラウドリーガル」が、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の電子署名サービス「GMOサイン署名エンジン」とのサービス連携を開始しました。この連携により、クラウドリーガルは電子契約機能を強化し、契約業務の効率化とペーパーレス化によるDX推進を支援します。
背景:脱ハンコとDX化ニーズの高まり
近年、企業のグローバル化や国内回帰など、法務業務の複雑化が加速しています。特に中小企業では、専門の法務チームや顧問弁護士を配置することが難しいのが現状です。そのような状況の中、政府による働き方改革や脱ハンコの流れを受け、契約書の電子化へのニーズが急速に高まっています。
クラウドリーガルは、他法律事務所との連携を通じて中小企業の法務支援を行ってきましたが、今回のGMOサインとの連携により、電子契約プロセス全体をデジタル化。契約書の作成から締結までをクラウド上で完結できるようになります。
GMOサイン署名エンジンとの連携概要
GMOサイン署名エンジンは、電子印鑑GMOサインの基盤技術として、高い信頼性とセキュリティを誇ります。多くの企業で利用実績があり、柔軟な電子署名と認定タイムスタンプの提供が可能です。クラウドリーガルは、GMOサイン署名エンジンを導入することで、電子契約に必要な機能を安全に提供できます。
具体的には、クラウドリーガルで作成した契約書を、印刷や郵送することなく、電子的に締結できるようになります。これにより、従来の紙ベースの契約業務に比べて、大幅な時間とコストの削減が期待できます。
クラウドリーガルの特徴
クラウドリーガルは、AIを活用した契約書自動作成サービスと、経験豊富な弁護士によるオンライン相談サービスを提供しています。ユーザーは、オンライン上で質問に答えるだけで簡単に契約書を作成でき、必要に応じて弁護士に相談することもできます。今回の電子契約機能の強化により、サービスの利便性がさらに向上しました。
GMOグローバルサイン・ホールディングスのコメント
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の電子契約事業部担当マネージャー金沢氏は、クラウドリーガルへの技術提供を喜び、技術面・ビジネス面両面からの幅広い協業推進に意欲を示しています。同社は、GlobalSign電子認証局を保有し、高品質な技術とビジネスノウハウを提供することで、クラウドリーガルの更なる発展を支援します。
中小企業のDX化を加速
今回の連携は、中小企業のDX化を促進する大きな一歩となるでしょう。クラウドリーガルとGMOサインの連携により、中小企業でも簡単に安全に電子契約を利用できるようになり、業務効率の向上やコスト削減、そして働き方改革に貢献します。今後も、両社の連携により、中小企業の法務課題解決に向けた更なるサービス強化が期待されます。
a23s株式会社について
a23s株式会社は、クラウドリーガルを開発・運営する企業です。東京都中央区に拠点を置き、契約書自動作成サービスと弁護士相談サービスを提供することで、中小企業の法務支援に貢献しています。
会社情報
- 会社名
-
a23s株式会社
- 住所
- 東京都中央区銀座1-12-4N&E BLD. 7階
- 電話番号
-