香港の日本企業向け人材紹介サービスが始動
香港に本社を置くKingsway Personnelが、マイナビと提携し、日本企業のための香港人材紹介サービスを開始しました。1990年に設立されたKingsway Personnelは、すでに3000人以上の香港在住人材を日本企業にマッチングした実績があり、その豊富な経験を活かし新たなサービスを展開しています。
Kingsway Personnelとは
Kingsway Personnelは、香港で設立された人材紹介サービス企業で、特に日系企業に向けたサービスに強みを持っています。彼らは1997年に日本語対応部署を設立し、以来、日本語を話せる人材の紹介を開始しました。2013年には、NAC Global Co., Limitedとの経営統合により、NAC Kingsway HRなどを設立し、香港での人材紹介業務を拡大しています。これにより、香港での就職を希望する日本企業向けに、さまざまな支援を行うことが可能になっています。特に、労務コンサルテーションや就労ビザの取得代行など、幅広いサービスをワンストップで提供しています。
香港における日系企業就職支援の必要性
香港では、ビジネスレベルの日本語を話せる若者が多く、日系企業での就職希望者が増加しています。最近の社会情勢の変化により、「香港の日系企業に就職したい」「日本語を使いながら仕事がしたい」といった要望が多く寄せられています。これに応えるため、Kingsway Personnelはマイナビと提携し、若手の香港人材を対象にした人材紹介サービスを拡充しています。
特に、大学出身者に焦点を当て、レジュメの書き方や面接の準備など、求職者が必要とするスキルや情報を提供しています。さらに、渡航前にはスカイプ面接の手配なども行い、クライアント企業のニーズに応じたサポートを心がけています。
サービスの流れ
日本上陸後は、マイナビとの連携を通じて、内定獲得に向けた面接調整やさらなる学生支援を進めることになります。このように現地でのサポートを重視することで、香港の人材を円滑に日本企業に紹介し、就労を後押しすることが可能です。
Kingsway Personnelの強み
1.
現地コネクション: 香港で30年以上の運営歴を持つKingsway Personnelには、現地の企業や業界との強いネットワークがあります。これにより、求職者に対し最新の情報を提供できます。
2.
カルチャーと言語の専門知識: 日本と香港の文化に詳しいキャリアコンサルタントが在籍し、彼らはトリリンガルのスピーカーでもあり、言語のバリアをなくすサポートを行います。
3.
一貫した支援体制: 入職前の準備から就労ビザの取得まで、全てのプロセスを通じてサポートを提供し、求職者が安心して就職活動を行えるよう努めています。
会社情報とお問い合せ
社名: Kingsway Personnel Limited
所在地: Unit 1606, 16/F., Causeway Bay Plaza 1, 489 Hennessy Road, Causeway Bay, Hong Kong
代表者: 岩間 慧
連絡先:
TEL: +852 2110-4433(日本語対応)
Email:
[email protected](日本語対応)
LINE: kingswayhk2(日本語対応)
新たに始まったこのサービスが、日本企業と香港の新しい人材の架け橋となる可能性を秘めており、今後の展開が注目されます。