果物好き必見!
2019-02-14 16:18:38

大阪のグランフロントに果物を楽しむ新たなスポットがオープン!

新たにオープンした堀内果実園の魅力



2019年3月14日、大阪のグランフロントに「堀内果実園」がオープンしました。この店舗は、奈良・吉野で代々続く農家が手掛ける、果物を主テーマにした新しい食のスポットです。「農園からテーブルへ」をコンセプトにしたこのお店では、ビジュアルと味覚の両方を楽しむことができる様々なメニューが提供されます。

店内の特徴


店内では、心地よい自然の音が流れ、訪れた人々をリラックスさせる居心地の良い空間が広がっています。ここでは、旬の素材をふんだんに使用したメニューが取り揃えており、幅広い年齢層のお客さまに喜ばれることでしょう。

特別なメニュー


店のオリジナルメニュー「ショートクリーム」は、自家製エスプーマを使用した日本初のスイーツとして人気を集めています。これは、口どけの良い軽やかなクリームと新鮮な果物の相乗効果が楽しめる一品です。また、大阪店限定の「ミックスムージー」は、フレッシュな果物を使用しており、目にも美しいグラデーションが特徴です。

さらに、フルーツサンドやデリサンドといった、果物を使ったおかずメニューも充実しています。これまでの“果物”のイメージを覆すような、サンドイッチとして楽しむ新しいスタイルが提案されています。

農園のルーツ


堀内果実園は、1903年に創業され、現在も6代目がその伝統を受け継いでいます。奈良・吉野に広がる大小の果樹を専門に栽培し、100年以上の歴史を持つ「百年柿」や、梅、ブルーベリー、かりんなど多彩な果物の栽培を行っています。自社で製造した無添加のドライフルーツやジャムは、堀内果実園の誇りです。

新たな全国展開


この度の大阪出店を機に、堀内果実園は今後主要都市にも店舗を展開する意向です。全国での展開を視野に入れる中、より多くの人々に果物の魅力を伝えていけるのが楽しみです。

ライフスタイルに寄り添う商品展開


店内では、新たに美容効果が期待できる「柿の葉茶」が販売されています。日本茶と同様の加工法で作られたこのお茶は、ビタミンCが豊富で、美容や健康を意識する方にぴったりです。これからの季節にぴったりの爽やかな飲み物としても大人気です。

まとめ


堀内果実園は、ただの果物ショップではなく、フルーツをテーマにした新しい食の体験を提供する場所です。自然の恵みを最大限に受けた料理やスイーツを楽しむことができるこのお店で、ぜひ特別なひとときをお過ごしください。お得なメニューから楽しめる果物の世界を体感するには、ぜひ訪問してみることをおすすめします。

会社情報

会社名
株式会社堀内果実園
住所
奈良県五條市西吉野町平沼田1393
電話番号
0747-20-8013

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪府 大阪市 フルーツ 吉野 堀内果実園

Wiki3: 大阪府 大阪市 フルーツ 吉野 堀内果実園

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。