BARAILLE & GARMENTS
2018-11-05 10:00:49
アンダーウェアブランド『BARAILLE & GARMENTS』がデビュー!その魅力を探る
アンダーウェアブランド『BARAILLE & GARMENTS』が正式デビュー
新たに登場したアンダーウェア特化のD2Cブランド『BARAILLE & GARMENTS』が、11月5日に正式にデビューしました。このブランドは、スコットランド・ゲール語で『樽』を意味する「BARAILLE」という名からも窺えるように、長い年月を経たウイスキーのように、身にまとうデイリーウエアがその人自身を形作るという強いフィロソフィーを持っています。
ブランドの背景と哲学
『BARAILLE & GARMENTS』の誕生には、ウイスキー蒸留所に対する敬意が表れています。素材や製造方法において一切の妥協を許さず、最高のクオリティを求める職人たちからインスパイアされた彼らは、アンダーウェアの分野でも高機能性と美しさを追求しています。自分自身を表現し、日常を特別にする商品を提供することを目指しています。
製品紹介:Soothing Boxer Brief
デビュー製品としてラインナップされるのが、Soothing Boxer Briefです。価格は4,500円(税抜)。このボクサーパンツは、アメリカンシーアイランドコットンを100%使用しており、カシミヤのような柔らかさとシルクのような光沢を兼ね備えています。洗練された快適さを提供するだけでなく、耐久性にも優れています。
アメリカンシーアイランドコットンの魅力
この高品質なコットンは、英国王室でも重宝されていた歴史を持つもので、その質感は格別です。洗濯を繰り返しても品質が保たれるため、使うほどにその良さを実感できます。肌触りや吸湿性に優れたこのコットンは、まさにアンダーウェアに最適と言えるでしょう。
購入者への配慮
『BARAILLE & GARMENTS』は、顧客満足を最優先に考え、購入時のサービスにも力を入れています。日本全国送料無料、サイズ交換無料、さらに好みに合わない場合には半額での買い取り保証を行っています。また、購入者が迷わないよう、手続きが簡単であることを心がけています。注文後のメール一言返信で、交換・返品用の配送ラベルが届くなど、スムーズな対応も魅力です。
D2Cモデルの採用
商品の企画から生地の調達、販売までを一貫して行うD2Cモデル(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)を採用しており、中間マージンを省いた合理的な価格設定が特徴です。配送やサポートも自社で行い、お客様が面倒に感じない手続きが整えられています。
ポップアップストア情報
デビューを記念して、代官山蔦屋書店にてポップアップストアが登場します。場所は東京都渋谷区猿楽町17−5の2号館1F アート&写真エリアで、営業は年中無休、営業時間は7AMから2PMまで。11月中旬頃までの予定ですので、この機会に是非足を運んでみてください。
最後に
新たなD2Cアンダーウェアブランド『BARAILLE & GARMENTS』は、その名の通り、一流の素材とこだわりの製法で、皆さんの日常に特別な一着を提供します。公式サイトやインスタグラムを通じて、最新情報をチェックしてみてください。
会社情報
- 会社名
-
BARAILLE & GARMENTS
- 住所
- 神奈川県茅ヶ崎市浜竹2-2-5
- 電話番号
-
050-1246-0117