組織のDX化を加速させる「越境学習」とは?
近年、ビジネス環境は変化のスピードが加速し、従来の常識が通用しない時代となりました。このような状況下では、組織のDX化が急務となっていますが、多くの企業がその実現に苦戦しています。
そこで注目されているのが「越境学習」です。越境学習とは、所属している組織(ホーム)とは異なる共同体(アウェイ)と行き来しながら行う学習のこと。異なる文化や価値観に触れることで、変化への対応力や新しいアイデアを生み出す力を育むことができます。
学習コミュニティ「ノンプロ研」で組織変革を促進
「ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会(ノンプロ研)」は、プログラミングを専門としないビジネスパーソン向けの学習コミュニティです。200人を超えるノンプログラマーが参加しており、月額制でプログラミング技術を学ぶことができます。
ノンプロ研は、心理的安全性の高い学習環境を提供することで、越境学習における「アウェイ」として機能します。学習意欲の高いノンプログラマーが集まることで、互いに刺激し合い、学びを深めることができます。
オンラインイベントで「ノンプロ研」活用事例を紹介
6月30日(木) 20:00〜22:00に開催されるオンラインイベントでは、ノンプロ研の越境学習支援サービスを導入した企業の事例が紹介されます。
株式会社フロント・ワークスと株式会社ファンテックの2社が登壇し、組織変革への具体的な取り組みや成果、課題などを語ります。
イベントでは、以下のような内容が予定されています。
オープニング・アイスブレイク
株式会社フロント・ワークス 代表取締役社長 江藤さんの講演
株式会社ファンテック 常務取締役 加藤さんの講演
パネルディスカッション
* お知らせコーナー
参加方法
イベントへの参加は、Peatixページから申し込むことができます。
https://peatix.com/event/3258107
報道関係者の方で参加希望の方は、担当の小中までご連絡ください。
E-mail:
[email protected]
電話番号:090-6601-1401
ノンプログラマー協会について
一般社団法人ノンプログラマー協会は、2021年に設立された団体です。「IT学習を継続するノンプログラマーが当たり前に活躍する社会を実装する」ことを目指し、ノンプログラマーのIT学習および実践に関する啓蒙、促進、組織への支援を行っています。
代表理事は、高橋宣成氏です。高橋氏は、モバイルコンテンツ業界でプロデューサーやマーケターなどを経験した後、2015年に独立起業しました。「ITを活用して日本の『働く』の価値を高める」をテーマに、各種プログラム言語に関する研修、セミナー講師、執筆、メディア運営、コミュニティ運営など、幅広い活動を展開しています。
まとめ
本イベントは、組織のDX化を推進するために、越境学習を活用したいと考えている企業にとって、非常に参考になる内容です。ぜひご参加ください。