共働き夫婦の強い味方!家事支援サービス導入で実現する、子育てとキャリアの両立
「マナラ」や「アールオム」といったオリジナル化粧品ブランドを展開する株式会社ランクアップは、従業員の福利厚生として「家事支援サービス」を導入しました。これは、経済産業省が推進する「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」の一環として、国から家事代行サービス利用料の3分の2を補助される制度を活用したものです。
少子化や人手不足が深刻化する現代において、働く男女が直面するライフイベントとキャリア形成の両立は大きな課題です。ランクアップは、従業員約100名のうち女性社員が8割、その約半数がママ社員という状況の中、子育てと仕事の両立を支援することで、社員一人ひとりの成長と活躍を後押ししています。
女性の活躍推進に向けた取り組み
ランクアップでは、女性登用を積極的に推進しており、育休・産休からの復職率は100%を誇ります。さらに、急な子どもの発熱や学校行事など、突発的な出来事にも対応できるよう、独自の支援制度を導入し、柔軟な働き方をサポートしています。
具体的な支援制度
ランクアップが導入している具体的な支援制度は以下の通りです。
全額会社負担 病児シッター使い放題制度
子どもの急な病気やケガで会社を休む必要が生じた場合、1日約2~3万円のシッター料金を会社が全額負担する制度です。子育て期間中の社員だけでなく、同僚や会社への負担も軽減することで、より働きやすい環境を実現しています。
スーパーフレックス制度・子連れ出社制度
従業員は、朝5時から夜10時までの間で自由に勤務時間を調整できます。また、子どもの長期休暇などで預け先がない場合は、子どもを連れて出社することも可能です。
育業体験
まだ子どものいない若手社員が、子育て社員の一日を体験する制度です。実際に子育てを経験することで、子育て社員への理解を深め、将来の子育てのイメージ作りにも役立ちます。
夏休み自由研究イベント・冬休み書初めイベント
長期休暇中の子供の宿題をサポートするため、会社で自由研究や書初めのイベントを開催しています。
*
育児グッズの社内リユースマーケット
不要になった子供服やおもちゃなどを、社内で必要としている社員に譲渡するイベントを開催しています。
育児と仕事の両立を応援する「7つの子育てランクアップ!術」
2022年には、これらの制度をより積極的に活用し、社員が罪悪感なく子育てと仕事を両立できるよう、「7つの子育てランクアップ!術」を制定しました。これは、子育て中の社員が安心して働き続けられるための行動指針であり、周囲の理解とサポートを促進する役割を果たしています。
まとめ
株式会社ランクアップは、従業員が安心して働き、自分らしく成長できる環境作りに力を入れています。「家事支援サービス」導入は、その取り組みの一例であり、今後も多様な働き方を支援することで、女性の活躍を促進し、持続可能な社会の実現を目指していくとのことです。