ASRock無償修理延長
2024-08-02 04:54:50

ASRockがマザーボードの無償修理保証を6か月に延長し安心サポートを強化!

ASRockが無償修理保証を6か月に延長



PCパーツの名門メーカー「ASRock」は、最新のサービス「ASRock安心サポート+(プラス)」を発表しました。このサービスは、ASRock製のマザーボードを利用するユーザーに向けて、CPUソケットピンの折れに関する無償修理保証を従来の3か月から6か月へと延長するというものです。この改定により、ユーザーはより安心して製品を利用することができるようになります。

サービスの概要と目的



「ASRock安心サポート+」は、ASRockのマザーボードや小型PC製品に対し、最大2年間のメーカー保証に加え、購入から6ヵ月間のCPUソケットピン折れに対する修理を無償で行うサービスです。特に、IntelおよびAMDのCPUソケットにおいてピン曲がりや破損が発生した場合、迅速に対応が行われるため、さらなる安心感をユーザーにもたらします。

この新サービスは、2024年8月1日より開始される予定で、正規代理店を通じての取り扱いが行われます。対象製品には、ASRock製のマザーボード及びDeskMiniやDeskMeetといった小型PCが含まれており、業界での信頼性を高めています。

修理保証の詳細



ASRockが新たに提供する無償修理保証に関する情報は近日中に詳細発表が予定されていますが、基本的な条件として、製品購入後の6か月以内に限って適用されることが明記されています。申請には、購入時の領収書や製品シリアル番号が必要で、これらの証明が無い場合は修理を受けられないため、購入証明をしっかりと保存しておくことが重要です。

また、修理は海外の拠点で行われるため、申請から修理完了までに時間がかかることも考慮しておく必要があります。特に、修理が不可能な場合には再生品と交換されることがあるため、使用条件についての理解が求められます。

反響と期待



このサービス延長の発表に対し、多くのユーザーから好意的な反響が寄せられています。特に、PC周辺機器が進化し続ける中で、修理保証やサポート体制の充実は非常に重要です。ASRockは、高品質な製品づくりに加え、その後のサポートにも余念がなく、ユーザーの信頼を得るための努力を続けています。

この新たなサポート体制を通じて、ASRockはさらなる市場での競争力を高めつつ、顧客満足度の向上に繋げていくことでしょう。今後もASRockの展開に目が離せません。これからも、安心してASRock製品を選び、快適なPCライフを楽しんでいけることでしょう。


画像1

会社情報

会社名
シー・エフ・デー販売株式会社
住所
愛知県名古屋市中区大須三丁目30番20号赤門通ビル
電話番号
052-249-6606

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。