万博新商品発表
2025-01-31 11:34:36

2025年大阪・関西万博の新公式商品が続々登場!魅力のアイテムを紹介

2025年に開催される大阪・関西万博に向けて、株式会社ヘソプロダクションが新たな公式ライセンス商品を発表しました。これにより、万博をテーマにしたアイテムが登場し、訪れる人々に新しい体験を提供します。発売は2025年1月下旬から順次開始され、販売場所はJR新大阪駅のエキマルシェ店をはじめ、関西の駅構内や土産店舗、バラエティショップなど多岐にわたります。

新商品には、色とりどりの3Dラバーマスコットキーチェーン(各1,000円+税)や、同デザインの3Dラバーマスコットマグネット(各900円+税)が含まれています。それぞれ、バリエーションは4種(A/B/C/D)で、ファンの方々にはたまらないコレクションアイテムとなっています。また、たこ焼きをモチーフにしたボールペン3本セット(1,000円+税)や、A5サイズのツバメノート(500円+税)もラインナップされています。

さらに、御朱印帳は和のデザインを取り入れた2種(和雫 緑・和扇 青)で、それぞれ3,000円+税で販売されます。日本の伝統を感じさせるこのアイテムは、海外からの観光客にも人気が出ることでしょう。また、軽減税率が適用されるバナナケーキ(8個入/900円+税)やスティックキャンディ(各360円+税 全5柄)も販売され、バラエティ豊かなラインナップが特徴です。

これらの商品は万博の開幕に向けて、どのように支持されていくのか、その展開に目が離せません。今後も新商品が次々と発表される予定であり、万博の魅力を凝縮したアイテムが続々登場することが期待されています。また、ヘソプロダクションのサイトにアクセスすることで、オンラインショッピングも可能です。万博を楽しみにしているファンなら、これらの新商品を手に入れるチャンスをお見逃しなく!

「ヘソプロダクション」は、大阪市福島区に本社を置く企業で、オリジナル商品の企画から制作、販売まで幅広く手がけており、企業や組織のブランディングをサポートしています。今回の万博関連商品も、その一環として位置づけられており、日本文化を広める重要な役割を果たします。これからの万博の行く先に注目し、新しいアイデアや商品にも期待が高まります。大阪・関西万博の成功を共に祈りつつ、ヘソプロダクションが示す新しい商品展開に注目していきたいと思います。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

会社情報

会社名
株式会社ヘソホールディングス
住所
大阪府大阪市福島区大開1-15-26
電話番号
06-6464-5566

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。