社会的養護下の子どもたちを支援する新たな基金
2024年8月9日、東京都千代田区に位置する公益財団法人 日本フィランソロピック財団は、「社会的養護下の子ども応援基金」の助成先募集を発表しました。この基金は、社会的養護を必要とする子どもたちに多様な体験の機会を提供することを目的としています。
社会的養護下の子どもたちの現状
日本国内には、約42,000人もの子どもたちが社会的養護の必要に迫られています。この多くが、児童養護施設や里親の下で生活しており、さまざまな体験を得る機会に恵まれないのが現状です。この基金は、彼らが新しい経験を通して、自立心や好奇心を育むことができる環境を作り出すために立ち上げられました。
Fundの具体的な目的
「社会的養護下の子ども応援基金」は、児童養護施設や里親家庭にある子どもたちに、普段の暮らしでは味わえない感動や学びの場を提供する事業を助成します。これにより、経験の貧富差を縮小し、子どもたちが心豊かに成長できるようサポートしています。
助成の詳細
助成対象と金額
特に社会的養護下にある子どもたちに向けた活動を行う団体に対して、助成金が支給されます。助成総額は1,000万円を予定し、1団体あたりの上限は400万円、採択団体は3~4団体を見込んでいます。また、助成対象期間は2025年2月から2026年1月までとなっています。
募集スケジュール
公募は2024年8月9日に開始し、締切は2024年9月30日(月)の17時までです。採択結果は2025年1月上旬に通知される予定です。応募希望の団体は、募集要項をよく読み、必要書類を整え、助成電子申請システム「Graain」経由での応募を行ってください。郵送やメールでの申請は受け付けられませんのでご注意ください。
日本フィランソロピック財団について
公益財団法人 日本フィランソロピック財団は2020年に設立され、社会貢献活動の資金提供を目的としています。寄附を基に運営し、助成や奨学金の支給、顕彰事業などを行っています。それぞれの寄附者からの「思い」を尊重し、社発展へとつなげる努力を続けています。
財団の詳細は
公式ウェブサイトをご覧ください。
お問い合わせ
具体的な問い合わせや詳細については、財団の代表メールアドレス(info@np-foundation.or.jp)宛にご連絡ください。子どもたちの未来を明るくするため、ぜひ多くの方々にこの活動に関心を持っていただければ幸いです。