アサヒのレモンサワー受賞
2025-05-14 11:27:01

アサヒの『未来のレモンサワー』が日本マーケティング大賞グランプリ受賞

アサヒビール株式会社が自信を持って提供する『未来のレモンサワー』が、公益社団法人日本マーケティング協会主催の「第17回 日本マーケティング大賞」において栄えあるグランプリを受賞しました。この賞は、マーケティング手法の革新とその成果が高く評価された結果です。

『未来のレモンサワー』は、アサヒグループにとって、過去の受賞に続く快挙であり、第14回の「スーパードライ イノベーティブマーケティング」や第15回の「スマドリバー渋谷」に続いての受賞となります。マーケティング大賞は、商品の市場におけるインパクトや独自性、ブランドの定着性といった視点に基づいて受賞企業が選定されるため、特に高い評価を得たことが伺えます。

『未来のレモンサワー』が発売されたのは2024年6月。これは革新的な総合マーケティング戦略のもとに開発されており、商品の調達や製造から飲用体験に至るまで、一貫した品質管理が行われています。この商品には、特許を取得した「フルオープン缶」が使用されており、蓋を開けるとレモンスライスが浮かび上がるという新たな飲み体験を提供しています。レモンのあふれ出る香りと味わいは、視覚や嗅覚、味覚を一度に楽しませてくれます。

さらに、このレモンサワーには本物のレモンスライスが入っており、個々の缶によって異なるレモンの風味を楽しむことができます。これは、レモンの個体差や飲むタイミングにより様々な味わいが生まれることを意味しており、消費者に新しい驚きを提供しています。

発売以来、主に首都圏や関信越、東海、北陸、近畿地域で数量限定で販売されていましたが、新たにレモンスライスの安定した調達が実現したことにより、販売範囲を広げることが決定しました。2023年6月24日には中四国・九州エリア、9月には北海道・東北エリアおよび沖縄県への展開が予定されています。

このような背景には、日本マーケティング大賞という賞の重要性が影響しています。日本マーケティング大賞は、企業や団体の新しいマーケティング手法やビジネスモデルの開発を奨励し、消費者の生活向上や経済と社会の活性化に資することを目的として2009年から実施されています。今年で17回目を迎える本賞には、国内のマーケットが成熟していく中で、新たな成長を目指す96件のプロジェクトがエントリーされました。

企業や団体が新たなアイデアを競い合い、その結果が消費者に還元されるという流れの中で、アサヒビールは『未来のレモンサワー』という革新的な商品を通じて、確固たる地位を築くことに成功しました。今後の商品の展開に期待が高まります。


画像1

会社情報

会社名
アサヒビール株式会社
住所
東京都墨田区吾妻橋1-23-1
電話番号
0570-00-5112

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。