焚き火でコーヒー体験
2025-01-24 11:21:29

焚き火で楽しむ新感覚のコーヒー体験「コーヒーディスカバリー」

焚き火で楽しむ新感覚のコーヒー体験「コーヒーディスカバリー」



日本初のグランピングリゾート「星のや富士」では、2025年3月1日から新たなプログラム「コーヒーディスカバリー」が始まります。このプログラムでは、自分で焚き火を熾し、特別にブレンドされたオリジナルコーヒーを楽しむことができるという非日常的な体験が提供されます。自然の中で、アウトドアとコーヒーの相性を最大限に楽しむことができます。

概要と目的


この「コーヒーディスカバリー」は、ただのコーヒーを楽しむだけでなく、焚き火を熾し、コーヒー豆を焙煎することで、より深いコーヒー体験を提供します。星のや富士の魅力を五感で感じながら、自分自身の好みのコーヒーを探し出せる機会を創出するのがこのプログラムの目的です。季節ごとに変わる富士北麓の自然を背景に、特別な瞬間を過ごすことができる特別な訪問を体験できます。

豊かな季節感を体験


星のや富士オリジナルのブレンドコーヒーは、富士北麓の気候と自然を反映させたもので、春にはフルーティな風味が楽しめます。季節の移ろいに合わせてブレンドされたこのコーヒーは、朝、昼、夕といった異なる時間帯にそれぞれ合った楽しみ方を提案します。例えば、春の時期には、桜や桃の景色を楽しみながら、軽やかな香りが漂うコーヒーを楽しむことができます。

「焚き火熾し」の魅力


このプログラムの大きなハイライトは、グランピングマスターと一緒に焚き火を熾す体験です。特別席にて、焚き火を使って自ら好きな風味に合わせたコーヒー豆を焙煎することで、香ばしい香りに包まれたひとときを楽しめます。焚き火で作られる熾火は、コーヒーの焙煎に最適な温度を提供し、自分だけのオリジナルコーヒーを生み出します。

多彩な飲み方で楽しむコーヒー


プログラムでは、異なるシーンに合わせたコーヒーの楽しみ方が提案されます。「午後のひととき」では自分で焙煎したコーヒーを使って、2種類の淹れ方で飲み比べを行います。夕食後には、焚き火を使ったコーヒーカクテルも用意され、リラックスした気分の中で楽しむことができます。さらに、朝食に合わせたコールドブリューコーヒーは、爽やかな朝のひとときを過ごすための完璧な飲み物です。

プログラムのスケジュール例


1日目:
  • - 15:00 森に入り、焚き火の素材を集める
  • - 15:15 グランピングマスターとともに「焚き火熾し」をする
  • - 15:30 コーヒーの生豆を焙煎する
  • - 16:00 焚き火で淹れたコーヒーを飲み比べる「午後のひととき」を楽しむ
  • - 18:00 夕食「グリルディナー」を味わう
  • - 20:30 「夕食後の一杯」を楽しむ

2日目:
  • - 8:30 朝食ルームサービス「モーニングBOX」と「朝食と楽しむコーヒー」を味わう
  • - 12:00 チェックアウト

参加資格と料金について


「コーヒーディスカバリー」は、1日1組限定で定員は1〜3名。料金は、宿泊条件が異なりますが、1名当たり41,000円、2〜3名の場合は1名32,000円(税込、サービス料込)となっています。予約は公式サイトにてお受けしており、事前に14日間の予約が必要です。

この新しい体験を通じて、コーヒーの魅力を再発見し、星のや富士での特別なひとときを楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

会社情報

会社名
星野リゾート
住所
長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉2148
電話番号

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。