ITSM入門セミナー
2024-08-21 10:01:39

IT運用高度化を目指す『ITSM入門セミナー』のご案内

IT運用の高度化をめざすウェビナー開催



ビジネス環境が急速に変化する中、IT運用に対するニーズはますます複雑化しています。そこで、ITサービスマネジメント(ITSM)の重要性が再認識されていますが、その実行は容易ではありません。本稿では、日鉄ソリューションズ株式会社とユニリタの協力による『IT運用高度化に不可欠なITSM入門セミナー』について詳しく解説します。

ビジネス環境におけるIT運用の課題


昨今のクラウド技術の進化やAIの導入が進む中、IT運用は新たな課題に直面しています。企業は、迅速な市場変化に適応し、競争力を維持する必要があります。そのためには、従来の運用ルールを見直し、ITサービスの質を向上させることが求められます。しかし、これを実現するためには、運用現場の「どうあってほしいか」を明確にすることが重要です。

プロセス標準化の重要性


ウェビナーの前半では、日鉄ソリューションズがIT運用を高度化するための効果的なアプローチについて解説します。成功するためには「全体最適」を意識し、業務プロセスを俯瞰する能力が必要です。個別業務を細分化するのではなく、運用プロセスの全体を見渡して標準化を進めることがカギとなります。このセミナーでは、200社以上の事例をもとに、運用業務の導入支援経験から得られた知見を共有します。

ITIL準拠のITSMツール、LMISのご紹介


後半では、ユニリタによるITSMツール「LMIS」を紹介します。このツールは、業務の標準化や属人化の解消を図り、業務を自動化する機能を持っています。具体的には、変更管理やリリース管理を含む構成管理、税務監査対応などの実務における適用範囲をカバーし、LMISの利点を具体的に説明します。特に、ある大手製薬会社でのシステム監査対応が約5分の1に削減された事例は必見です。

参加推奨者


このセミナーは以下のような方に最適です:
  • - IT部門において運用の高度化を考慮している方
  • - 効率的なIT運用の進め方が分からない方
  • - 運用業務の標準化や自動化の方法が知りたい方
  • - ITSMツール導入に関心のある方

主催者情報


  • - 主催:日鉄ソリューションズ株式会社
  • - 共催:株式会社ユニリタ
  • - 協力:株式会社オープンソース活用研究所、マジセミ株式会社

詳しい参加方法やセミナー申込については、こちらからご確認いただけます。今後もマジセミでは、参加者のニーズを反映したウェビナーを開催する予定です。過去のセミナー資料も公開中ですので、ぜひご覧ください。


画像1

画像2

会社情報

会社名
マジセミ株式会社
住所
東京都港区海岸一丁目2-20汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。