オンワードとストライプの提携
2018-07-03 13:08:14

オンワードとストライプ、革新的なEC展開を共同で推進

オンワードとストライプの戦略的パートナーシップ



2023年10月、オンワードホールディングスとストライプインターナショナルの間で、新たな戦略的パートナーシップが発表されました。この連携により、両者の持つメリットを融合させ、革新的なビジネスモデルを構築することを目指しています。特に、顧客層の明確な違いを活かし、より広範な消費者にアプローチするための取り組みが注目されています。

2つの強みを融合させる



オンワードホールディングスは、主に百貨店流通を通じて35〜49歳の女性顧客に支持されてきたブランドです。一方、ストライプインターナショナルはショッピングセンター流通を活用し、20〜34歳の若年層を主な顧客としています。このような異なる顧客層へのアプローチを可能にすることで、両社は互いに強みを活かすシナジー効果を発揮することが期待されています。

新時代のテクノロジーを活用



今回の提携では、AIやIoTなど新しいテクノロジーの活用が重要なポイントとなっています。これにより、両社は効率的なオムニチャネル戦略を採用し、各市場ニーズに合わせた柔軟な対応が可能となります。このように、ただ商品を売るだけでなく、顧客との接点を強化し、エンゲージメントを高める狙いがあります。

具体的な取り組み



第一弾の取り組みとして、以下の三つの施策が予定されています。

1. ECモール相互出店とオンライン共同販促
両社は、それぞれの基幹ブランドを相互に出店することを決定しました。具体的には、オンワードが「ストライプデパートメント」に『23区』『自由区』『組曲』を出店し、ストライプが「オンワード・クローゼット」に『earth music&ecology』『AMERICAN HOLIC』『koe』を出店します。この協業により、ユーザーに新しいショッピング体験を提供します。

2. リアル店舗でのコラボレーション
顧客の集客力を高めるため、百貨店やショッピングセンターにおける共同店舗開発や相互送客なども検討されています。このような形で、実店舗における販売力を一層強化することを目指しています。

3. 共同マーチャンダイジング
オンワードのグローバルな企画生産プラットフォームと、ストライプの優れた商品企画・マーケティング力を融合させ、新たな商品開発へとつなげます。これにより、両社のブランド力を高め、消費者に魅力的な商品を提供する計画です。

今後の展望



将来的には、必要に応じてジョイントベンチャーの構築も視野に入れており、両社の戦略的パートナーシップがさらに強化される見込みです。この取り組みを通じて、オンワードとストライプは、より広範な顧客層を対象とした新しい市場の開拓を目指しています。消費者にとっても多様な選択肢が増えることが期待され、今後の展開に注目が集まります。

会社情報

会社名
株式会社オンワードホールディングス
住所
東京都中央区日本橋3-10-5オンワードパークビルディング
電話番号
03-4512-1020

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。