請求書受領サービス
2024-11-20 10:51:18

レンタルのニッケン、請求書受領の新サービス導入で業務効率化を推進

レンタルのニッケンが「Bill One」を導入



株式会社レンタルのニッケン(本社:東京都港区)は、取引先からの請求書送付方法として、Sansan株式会社が提供するクラウド請求書受領サービス「Bill One」の導入を発表しました。この取り組みは、企業におけるデジタル化の進展を背景としており、請求書処理の業務効率化と環境負荷の軽減を目的としています。

導入の背景



昨今、多くの企業がデジタル化に向けた改革を進めていますが、レンタルのニッケンも例外ではありません。当社は約12,000社の取引先と結びついており、その請求書処理業務が迅速かつ効率的であることが求められています。そこで、クラウド請求書受領サービスである「Bill One」を導入することで、これまでの課題に取り組むことを決定しました。

導入の効果



この新システムの導入により、さまざまな効果が期待されています。主な利点は以下の通りです:

  • - 取引先への負担軽減: 「Bill One」は、取引先に請求書送付方法の変更を強いることなく導入できます。
  • - プロセスの自動化: 受領から仕訳、振込データ作成までの一連のプロセスを自動化でき、一元管理も可能となります。これにより、処理時間が短縮され、より迅速な対応が可能になります。
  • - コスト削減: 紙の請求書を保管するスペースやファイリングにかかるコストが減少します。
  • - 法令遵守の容易さ: 電子帳簿保存法やインボイス制度にも柔軟に対応でき、法的な規制への準拠が容易になります。
  • - 環境負荷の軽減: ペーパーレス化を進めることで、企業活動の環境への影響が大幅に軽減されます。
  • - テレワーク対応: 一元管理システムにより、オフィスに出社せずとも請求書の確認・処理が可能になりるため、テレワークの推進にも寄与します。

未来への展望



レンタルのニッケンは、今後も最新の技術を積極的に取り入れ、業務の効率化や環境負荷の軽減に努めていく所存です。この「Bill One」の導入はその第一歩に過ぎないでしょう。企業としての持続可能性を追求し、業務プロセスを進化させていく姿勢が、今後の競争力の強化にもつながると信じています。

イメージ図

新しい取り組みを通じて、レンタルのニッケンは顧客や取引先との信頼関係を深め、ビジネスのさらなる発展を目指していくことでしょう。


画像1

会社情報

会社名
株式会社レンタルのニッケン
住所
東京都港区東新橋一丁目9番1号東京汐留ビルディング 19階
電話番号
03-6775-7811

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。