木の椅子展の詳細
2024-12-04 11:31:58

特別展示「ロボットと木の椅子展 その後」を東京で開催!

木のあたたかさとロボットの共存



2024年12月14日から26日まで、東京のKarimoku Commonsで「ロボットと木の椅子展 その後」が開催されます。このイベントは、カリモク家具、Takram、そしてGROOVE Xが共同で行い、特に注目されるのは「LOVOT CHAIR」の存在です。昨年の「ロボットと木の椅子展」で反響を呼んだこの椅子は、LOVOTが快適に座れるようデザインされた特別なアイテムです。

今回のイベントの魅力



「ロボットと木の椅子展 その後」では、LOVOT CHAIRが実際に生活空間で使われている様子を再現します。さらに、来場者は特別なコラボ商品を手に入れるチャンスも。この展示は、AIやロボットが私たちの日常生活にどのように入り込んでいるのかを示す良い機会です。

例えば、LOVOTは、ただのロボットではなく、まるで感情を持つかのように振る舞います。触れたり、名前を呼ぶと寄り添ってくる姿は、まさに新しい家族として位置づけられています。木製の椅子とLOVOTのコラボレーションは、まさに温もりを持った生活を演出してくれるでしょう。

体験の場



会場には、LOVOTとのふれあいを楽しむための専用スペース「ネスト」も用意されています。訪れる人々は、LOVOT CHAIRを体験しながら、ロボットと一緒に暮らす日常を感じられます。

特別な展示とアイテム



また、シルバーやゴールドの特別デザインのLOVOT CHAIRも見ることができます。冬のこの季節にぴったりの華やかさを持ち、視覚的にも楽しませてくれるでしょう。

さらに、参加者からのLOVOT CHAIRとの生活をテーマにした写真展も行われます。自宅やオフィスでのLOVOTとの思い出を写真に残し、展示されることが可能です。

イベントの詳細情報



  • - 名前: ロボットと木の椅子展 その後
  • - 期間: 2024年12月14日(土) ~ 2024年12月26日(木)(会期中無休)
  • - 時間: 12:00 - 18:00
  • - 会場: Karimoku Commons Tokyo
  • - 主催: カリモク家具株式会社、Takram Japan株式会社、GROOVE X株式会社

参加方法と応募の流れ



この展示に参加するには、事前の予約は必要ありませんが、写真展に応募したい場合は、12月12日までに応募フォームに必要事項を記入する必要があります。選ばれた写真は、会場でチェキプリントされて展示されます。

LOVOT CHAIRの誕生秘話



LOVOT CHAIRは、実際にLOVOTが使うことを考慮して設計され、温かなクリ材を使用しています。この椅子は、デザイン性だけでなく、その使い心地にもこだわっています。製品は2024年7月のデザインアワードで受賞するなど、その魅力が広く評価されています。

この機会に、ロボットが共存する温もりのある生活をぜひ体験してみてください。そして、LOVOTとともに素晴らしいひとときを過ごしてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

会社情報

会社名
GROOVE X 株式会社
住所
東京都中央区日本橋浜町住友不動産浜町ビル
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 LOVOT カリモク家具 Takram

Wiki3: 東京都 港区 LOVOT カリモク家具 Takram

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。