シナモンAI、兼松の会計DX
2024-07-11 10:50:22

シナモンAI、兼松の会計システムにAI-OCR「Flax Scanner HUB」導入 - DX推進で業務効率化を加速

シナモンAI、兼松の会計システムにAI-OCR「Flax Scanner HUB」導入 - DX推進で業務効率化を加速



国内の大手企業向けAIソリューションを提供するシナモンAIは、総合商社の兼松株式会社の会計システムに、自社のAI-OCRプラットフォーム「Flax Scanner HUB」を導入したことを発表しました。

グローバルに事業展開する兼松は、DXの一環として会計システムの機能強化を進めており、2023年12月より「Flax Scanner HUB」が採用されています。

従来、兼松では支払い妥当性のチェック、会計システムへの情報入力、伝票の回覧、照査など、経理業務において人手に頼る部分が多く、紙回覧を中心とした業務フローが課題となっていました。

今回の「Flax Scanner HUB」導入により、これらの業務にAIを活用することで、大幅な業務効率化を実現しました。具体的には、AIによる帳票分類、顧客希望の後処理(辞書機能等)などを「Flax Scanner HUB」が担い、人による作業の軽減につながっています。

高精度なAI-OCRで業務効率化を実現



「Flax Scanner HUB」は、座標定義型、特徴量学習型、生成AI抽出型の3つの異なるAI-OCR技術を組み合わせたプラットフォームです。

シナモンAI独自のAI-OCRエンジン「Flax Scanner」に生成AIを統合することで、座標定義することなく、読み取り難易度の高い非定型帳票から高精度にデータを抽出することが可能になりました。

特徴量学習型と生成AI抽出型は、事前に座標定義が不要なため、汎用モデルや個社別のカスタマイズモデルなど、多様な帳票をワンストップで活用できます。

さらに、生成AI抽出型は、蓄積されたデータをAIが学習することで、情報抽出精度が向上していくほか、学習データが少ない業務においても、少量のデータから精度向上を可能にするノーコード学習機能(Few-Shot学習)も利用できます。

兼松グループ全体のDX推進へ



今回の「Flax Scanner HUB」導入は、兼松の会計システムの機能強化だけでなく、兼松グループ全体のDX推進にも貢献すると期待されています。

シナモンAIは、今後も「Flax Scanner HUB」の利用拡大を検討し、兼松グループ全体の業務効率化とデジタル化を支援していく予定です。

シナモンAIについて



シナモンAIは、「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AIと共に」をパーパスに、高度なビジネスAIソリューションを提供しています。

AI-OCR「Flax Scanner」や、LLM活用を促進する「Super RAG」など、独自の技術で、お客様の業務効率化とイノベーションを支援しています。

まとめ



シナモンAIの「Flax Scanner HUB」導入は、兼松の会計業務の効率化と、グループ全体のDX推進を加速させる重要な一歩となります。

AI-OCR技術を活用することで、従来の紙中心の業務フローから脱却し、より効率的でデジタル化された業務体制を構築することが期待されます。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 兼松 シナモンAI Flax Scanner HUB

Wiki3: 東京都 港区 兼松 シナモンAI Flax Scanner HUB

トピックス(IT)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。