「Guide of the Year」募集開始
2024-07-19 09:36:29

「Guide of the Year 2025」募集開始!訪日旅行者を最高に案内するガイドを称えよう!

訪日旅行の価値を高めるガイドを称える「Guide of the Year 2025」募集開始!



株式会社地球の歩き方が運営する地球の歩き方総合研究所は、訪日外国人旅行者(インバウンド)の増加と、質の高いガイド不足という課題解決を目指し、優れたガイドを表彰する「Guide of the Year 2025」の募集を開始しました。

近年、訪日旅行者の数は急増しており、300万人を超える月も出ています。一方で、旅行者ニーズの高度化と多様化に対応できるガイドの不足が深刻化しています。特に、単なる観光案内ではなく、旅を通じて発見や学び、人生観を変えるような特別な体験を求める旅行者に対応できるガイドの確保が困難です。

このような状況を受け、地球の歩き方総合研究所は、ガイド業界の現状調査や関係者との協議会を通して、課題解決に向けた取り組みを続けてきました。2022年には、ガイド業の現状を調査し、業界関係者や有識者の方々を招き、課題解決に向けて協議を重ねてきました。そして、2023年には、第一回目の「Guide of the Year 2024」を開催しました。

「Guide of the Year 2024」では、多くの応募者の中から、優れたガイド3名が受賞し、授賞式が開催されました。授賞式の様子は、業界メディアやテレビ番組でも取り上げられ、大きな注目を集めました。

「Guide of the Year 2025」は、志を持ってガイド活動に取り組み、旅行者や関係者からも高い評価を得ているガイドの方々にスポットライトを当て、その活動を応援することで、ガイド活動の重要性を広く認識させ、課題解決につなげることを目的としています。同時に、優れたガイドの活躍や貢献を広く周知することで、訪日外国人を顧客とするガイドを憧れの職業とし、日本のガイド文化を根付かせることを目指しています。

審査では、業界有識者の方々が、的確な語学力や伝達力はもちろん、顧客との関係構築力、旅を魅力的にするストーリーテリング力、顧客の気づきや行動変容を促す力、臨機応変な問題解決力や柔軟な対応力、そして人間的な魅力を総合的に評価します。

この審査は、資格の付与やランク付けを目的とするものではなく、自薦・他薦を問わず、上記の課題認識と本活動の趣旨にご賛同いただける方からの応募をお待ちしています。

「Guide of the Year」を受賞すると



受賞者には、以下の特典が与えられます。

受賞者のガイド活動を、国内外のマスコミや観光関係者に広報します。
地球の歩き方ホームページで事例の詳細を掲載し、エリアの魅力とともに紹介します。
受賞者の事例報告会の開催を予定し、ガイド業務の魅力を発信します。
ガイド研修プログラムの講師としてご協力をお願いする場合があります(有償)。

応募要項



対象者

日本国内において訪日旅行者を対象として英語でガイド業務を有償で行っている個人の方で、応募の時点で日常的に同業務をされている方
年齢・性別・国籍等は問いません
対象言語は英語です

応募費用

応募・審査に際して、手数料等はかかりません(応募時にかかる通信費等は自己負担となります)。

応募受付期間

2024年10月10日(木)18:00まで

審査スケジュール

事務局が組成する審査委員会にて、1次審査(書類)、2次審査(追加資料提出やインタビュー)を経て、最終選考会にて決定します。

応募締切:2024年10月10日
審査期間:2024年1月~2025年2月
発表:2025年2月頃

応募方法

応募書類は、以下URLよりダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、期日までに事務局までご送付ください。

▼地球の歩き方 総合研究所 「Guide of the Year 2025」募集

https://www.arukikata.co.jp/research/seminar05.html

<事務局>(提出・お問い合わせ先)

株式会社地球の歩き方地球の歩き方総合研究所
Guide of the Year事務局
〒141-8425東京都品川区西五反田2-11-8
E-mail:[email protected]
TEL:03-6431-1334(10:00~17:00)

※応募状況や、審査状況、審査結果に関するお問い合わせにはお答えできません。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社 学研ホールディングス
住所
東京都品川区西五反田2丁目11番8号学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001

トピックス(旅行・催事)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。