フレスト移動スーパー登場
2024-12-09 18:35:34

枚方市・交野市にフレスト移動スーパー2号車が登場!便利なお買い物体験を提供

枚方市・交野市に新たな移動スーパーが誕生!



株式会社京阪ザ・ストアは、2024年12月16日から「フレスト移動スーパー」の2号車の運行を開始します。この取り組みは、枚方市及び交野市の住民に安全で健康的な食生活を提供しするための新たな試みです。2号車は、自動車で個人宅や高齢者施設を巡回し、そこで食料品を販売することを目的としています。

地域のニーズに応える新しいサービス



特に日常の買い物に不便を感じている方々に向け、直接お客様のもとへ出向き、商品を手に取って選べる環境を提供します。一般的なスーパーマーケットと同様に、商品を実際に見て選ぶことができます。また、商品の在庫がない場合や、大きな日用品については、次回の訪問時に持参するサービスも行います。このようなサービスにより、お客様が買い物を楽しむことができる機会を増やします。

1号車は2024年3月にフレスト寝屋川店を拠点として運行を開始し、枚方市及び寝屋川市のお客様から好評を得ています。新しい2号車も、より多くの地域のニーズに応える形で拡大していく予定です。

安全・安心な生活を支える取り組み



京阪グループは、2号車運行にあたり、訪問エリアにおいて高齢者の見守り協定を結び、安全・安心な生活の実現にも寄与していく考えです。この取り組みを通じて、京阪グループは地域社会の一員として、健康で快適な生活を提供することを目指しています。

2号車の詳細


  • -
出発店舗: フレスト長尾店
  • -
訪問エリア: 主に枚方市北部・交野市(一部)
  • -
販売商品: 生鮮食品や加工食品、日用雑貨など、約400品目を取り扱い
  • -
販売金額: フレスト長尾店での店頭販売価格と同じ
  • -
販売手数料: 各商品につき20円(税抜)
  • -
決済方法: 現金のみ(ポイント付与やクーポン利用不可)

BIOSTYLE PROJECTとは?



京阪グループは、健康的な生活とSDGsの達成に貢献するライフスタイル『BIOSTYLE(ビオスタイル)』を提案しています。このプロジェクトは、規制や我慢の中にある活動ではなく、日常生活の中に楽しく、無理なく取り入れられる新たなライフスタイルを目指しています。人にも地球にも優しい循環型社会の実現をサポートするため、京阪グループでは様々な活動を続けています。

今後も、地域に根づいたサービスを展開しながら、より多くの方々に安全で便利な生活を提供できるよう努力していきます。


画像1

画像2

画像3

会社情報

会社名
株式会社京阪ザ・ストア
住所
電話番号

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。