冷え対策が進化した「巻きポカ」
寒い季節、特に手足の冷えに悩む人にとって、快適に過ごすためのアイテムは欠かせません。そんな中、桐灰化学が提供するカイロ「巻きポカ」の手首用、足首用がこの度リニューアルされ、使いやすさがさらに向上しました。これまでの製品は、手首や足首に巻くタイプのカイロで、多くの人に愛されてきましたが、今回の改良により、使用感やデザインが洗練されました。
主な改良点
- - 筒型ホルダーの採用: 手首用については、従来の帯状ホルダーから筒型に変更。これにより、ワンタッチで簡単に装着することができ、作業中でもストレスなく温まることができます。
- - 薄型デザイン: どちらのホルダーも薄型に設計され、かさばり感を解消。携帯しやすく、使用時も邪魔になりません。
- - 新形状の温熱シート: 細かな点にも配慮し、温熱シートの形状を四角から先端丸型に変更。これにより、ホルダーへのセットもスムーズになり、より快適に使用することが可能です。
使いどころ
リニューアルされた「巻きポカ」は、様々なシーンでの使用を想定しています。例えば、家事をしたり洗濯物を干したりする際、手首用を装着すれば、冷えやすい指先をあたためつつ、両手を自由に使うことができます。また、寒さが厳しい日の外作業や、冷気が入る台所での作業時には、足首用が大変重宝します。
製品情報
「巻きポカ」は手首用、足首用が共通して780円(税別)で販売されており、取替え用シートも340円(税別)で購入可能です。これによりリーズナブルに、かつ手軽に冷え対策が行えます。
企業情報
桐灰化学株式会社は、大正時代に創業し、家庭日用品を幅広く提供しています。冷え性改善や血流改善を目的とした商品群も展開しており、常にユーザーのニーズに応える製品を開発し続けています。
冷えに悩む季節が訪れますが、「巻きポカ」を使って、快適な暖かさを手に入れましょう。