朗読劇『仮面の男』
2025-03-05 18:33:50

人気声優が魅せる音楽朗読劇『仮面の男』初日公演の模様

音楽朗読劇『仮面の男』〜アレクサンドル・デュマ・ペール「ダルタニャン物語」より〜が開幕!



3月4日から9日までの6日間、東京・銀座博品館劇場で上演される音楽朗読劇『仮面の男』が見事な初日を迎えました。この作品は、田尾下哲氏の演出による朗読劇シリーズ最新作であり、前作の「ジギルvsハイド」に続いて、観客の期待を一身に背負っています。

今回の公演には、人気声優40名が日替わりで登場し、各回に異なる魅力を提供することが特徴です。初日には駒田航、井上和彦、中澤まさとも、市川太一、野中ここなといった豪華なキャストが顔を揃え、観客たちを朗読劇の世界へと引き込みました。

物語の背景とキャラクター



物語は、17世紀のフランスを舞台にしています。その時代は、ルイ13世とルイ14世の治世下にあり、さまざまな思惑が交錯しています。ストーリーの中心人物であるダルタニアンは、駒田航が演じ、彼と生涯の友情を結んだ三銃士たち(アトス、中澤が演じる)、アラミス(井上)、ポルトス(市川)と共に、様々な試練に立ち向かいます。

また、物語のキーパーソンであるフィリップは、野中ここなが演じており、特に観客の目を引く要素となっています。女性が悲劇の王フィリップを演じるという斬新な試みが、さらなる魅力を加えています。

ストーリーの展開



四銃士とフィリップのキャラクターは、時折胸を張り、時には苦悩する姿を見せながら物語が展開していきます。それぞれの思惑が交錯する中、観客は緊迫感を持ってその様子を見守ります。激動のフランスを背景に、税制や暴政に対する民衆の怒りが高まり、彼らは「One for all, All for one」の精神のもと、平和を取り戻すための戦いに挑んでいきます。

初日の歓声と今後の公演



公演終了後、キャストへの万雷の拍手が会場中に響き渡り、SNSでも多くの感想が投稿されるなど、初日の成功を収めました。今後の公演は、引き続き東京・銀座博品館劇場での上演が続き、各プレイガイドにてチケットも好評発売中です。詳細は公式サイトをチェックしてください。

公演詳細


  • - 日時: 3月4日(火)〜9日(日)
  • - 会場: 銀座博品館劇場(東京都中央区銀座8-8-11)
  • - 料金: 全席指定8,000円(税込)
  • - チケット情報: ぴあやイープラスなどのプレイガイドでの購入が可能です。詳細は公式サイトにて。

音楽朗読劇『仮面の男』は、豪華なキャストと迫力のあるストーリーが織り成す、観客の心を掴む素晴らしい舞台です。この作品を通じて、ぜひ音楽と朗読の魅力をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
ぴあ株式会社
住所
東京都渋谷区東1-2-20渋谷ファーストタワー
電話番号
03-5772-5200

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。