キッズドア就労支援勉強会
2022-06-08 09:27:56
コロナ禍の困窮家庭を支援!認定NPO法人キッズドアが就労支援を考える勉強会を開催
認定NPO法人キッズドアは、2022年6月27日(月)に『コロナ禍の困窮⼦育て家庭への新しい就労⽀援を考える〜勉強会の成果報告会〜』を開催します。
この勉強会は、コロナ禍で困窮する子育て家庭への効果的な就労支援について考えることを目的としています。
当日は、子育て家庭を取り巻く課題や、就労支援の取り組み事例について、専門家や関係者が議論を交わします。
登壇者は、認定NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長の赤石千衣子さん、兵庫県豊岡市ジェンダーギャップ対策室室長の上田篤さん、成蹊大学文学部現代社会学科教授の小林盾さん、株式会社Will Lab代表取締役の小安美和さん、株式会社パソナスタッフHR本部・スタッフエンゲージメント室シニアキャリアコーチの中村敦子さん、NPO法人シングルマザーズシスターフッド代表理事の吉岡マコさん、日本マイクロソフト株式会社政策渉外・法務本部社会貢献担当部長龍治玲奈さん、そして認定NPO法人キッズドア理事長の渡辺由美子さんです。
多様な立場からの意見交換を通して、コロナ禍における困窮家庭への効果的な支援策を探ります。
キッズドアは、2009年の設立以来、日本の子どもの貧困問題の解決に取り組んでいます。
東京とその近郊、宮城県で、困窮家庭の子どもたちを対象にした無料学習会や勉強会を開催し、食事や生活支援も行っています。
2020年から開始した「ファミリーサポート」では、全国の困窮する子育て家庭に、情報支援や食料・文房具の支援、保護者の就労支援を提供しています。
理事長の渡辺由美子さんは、内閣府子供の貧困対策に関する有識者会議構成員や厚生労働省社会保障審議会委員などを務め、政府レベルでも積極的に活動しています。
今回の勉強会は、このような活動を通して得られた知見を共有し、より効果的な支援策を探るための重要な機会となります。
就労支援に関心のある方や、行政関係者はもちろん、貧困や子ども支援、教育に関心のある方、教育や福祉分野に従事している方、報道関係者、学生など、どなたでも参加可能です。
ぜひご参加ください。
会社情報
- 会社名
-
特定非営利活動法人キッズドア
- 住所
- 東京都中央区新川2-16-10プライムアーバン新川2階
- 電話番号
-
03-5244-9990