2025年度大学受験情報
2025-01-31 15:23:55

2025年度向け大学受験後期日程を公開!受験生をサポートする新機能も充実

2025年度大学受験に向けた最新情報が勢揃い



2025年度の大学受験を控えた受験生に朗報です。株式会社進路企画は、2月から3月に出願が可能な私立大学と短大の後期試験日程を自社の公式WEBサイト「進路の広場」にて公開しました。この情報は大学受験を支援するために整備され、受験生やその保護者が選択肢を広げる手助けを目指しています。

首都圏の出願可能大学を一挙公開



2月中旬から3月にかけて、首都圏ではまだ出願可能の大学が多く存在します。一般選抜の前期試験が2月上旬に行われ、合格を果たすことが理想ですが、万が一不合格となった場合、受験生は新たな出願先を急いで見つけなければならない状況に立たされることも珍しくありません。そうした受験生のために、出願締切が2月10日以降の一般選抜と総合型選抜の入試日程が「進路の広場」で容易にチェックできるようになっています。

新機能「共通テスト利用入試」の導入



特に注目なのは、今年から新たに追加された「共通テスト利用入試」という選択肢です。これは共通テストを受験した場合、その結果だけで受けることが可能な入試であり、より多くの大学がこのシステムを取り入れています。この新機能により、受験生は自身が受けた共通テストの成績を活かして、効率的に受験機会を模索できるようになりました。

簡単に大学を検索できる機能



「進路の広場」には、キャンパス所在地や出願締切日、試験日、学部の情報を基に大学を簡単に検索できる機能が搭載されています。また、受験方法のバリエーションを「個別試験のみで受験可」「共通テストのみで受験可」「併用方式(共通テスト+個別試験)」として分類されているため、受験生は自分に最適な入試を見つけやすくなっています。

受験生に向けた励ましのメッセージ



近年、私立大学の後期試験においては志願者が減少しており、受験生にとっては狙い目となっているとも言われています。この機会を逃さず、ぜひ「今から出願できる大学2025」を活用して、選択肢を増やして挑戦し続けてほしいと思います。我々は、受験生が多くの選択肢を持ち、希望の進路を見つけられることを心より願っています。

詳細な情報については、公式サイト内の解説記事もチェックしてみてください! こちらからご確認を!


画像1

画像2

会社情報

会社名
株式会社 進路企画
住所
東京都新宿区早稲田鶴巻町548
電話番号
03-5292-6018

関連リンク

サードペディア百科事典: 共通テスト 大学受験 進路企画

Wiki3: 共通テスト 大学受験 進路企画

トピックス(受験・塾・進路・教育)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。