AI品質改善サービス
2021-07-06 09:00:02

Citadel AIが企業向けに新たなAI品質改善サービスを開始

株式会社Citadel AIが新たなAI品質改善サービスを開始



近年、AI(人工知能)の重要性が増す中、株式会社Citadel AI(東京都渋谷区、代表取締役 小林裕宜)が企業向けに新たなコンサルティングサービス「Citadel Enterprise Solutions」の提供を開始しました。このサービスは、AIの品質維持と改善を目的としており、AIモデルの運用や学習過程をエンドツーエンドで支援します。

AIの品質管理の重要性



AIは日々進化を続けていますが、実際の運用環境は刻々と変化しています。特に、新型コロナウイルスの影響など、社会環境の変化にともない、AIモデルの精度や品質が劣化するケースがあることは、多くの企業が直面する現実です。こうした問題は、需要予測や与信審査など、ビジネスの重要な意思決定に関わる場面で深刻な影響を及ぼしかねません。そこで、企業側もプロアクティブにAIの異常を検知し、品質を維持する体制を整えることが求められています。

課題解決のための新しいアプローチ



Citadel AIは、2021年5月にリリースされた運用時のAI自動モニタリングツール「Citadel Radar(β版)」に続き、新たに学習時のAI自動検証ツール「Citadel Lens(α版)」のトライアル提供も開始しました。これにより、運用から学習段階にわたるAIの品質管理がより効果的に行えるようになりました。

「Citadel Radar」は運用後のAIの品質を自動的にモニタリングし、異常を事前に検知することができます。例えば、ビジネス上の問題が顕在化する前に、AIシステムが不正確な判断を行うリスクを軽減します。一方で、「Citadel Lens」により、学習時のAIの検証機能も加わり、モデルの品質を自動的に評価することが可能になります。両システムの情報を活用することで、企業はAIの潜在的な問題を早期に発見し、改善策を講じることができます。

コンサルティングサービス「Citadel Enterprise Solutions」



これらの自動モニタリング及び検証ツールを活用した新しいコンサルティングサービス「Citadel Enterprise Solutions」では、AIの品質維持・向上に関する様々な課題に対して、包括的な提案を行います。具体的には、AI運用時の問題検知からモデルの再学習時の検証まで、顧客のニーズに沿った改善策を提案しています。これにより、AI技術の導入と運用がより効率的になり、企業が抱えるリスクを軽減することが期待されています。

AIの社会実装と信頼性の追求



AI技術の社会実装が進む中、特にEUでは2021年に人工知能に関する利用規制案が発表され、AIの説明責任や公平性に対する懸念が高まっています。これに応じて、AIシステムの透明性を確保し、責任を持って運用することがますます求められています。

Citadel AIは「24時間信頼できるAIをあなたに」というビジョンの下、企業がAIの品質や精度を高め、信頼性を維持できるようなソリューションを提供していきます。2021年には、元米国Google BrainのAIインフラ構築責任者が開発をリードしているスタートアップとして、力強くその活動を展開しています。

会社概要



株式会社Citadel AIは、2020年12月に設立され、東京都渋谷区に本社を置いています。小林裕宜代表のもと、AI技術を駆使して企業の業務をより効率化するためのソリューションを提供しています。さらに、公式ウェブサイト(https://www.citadel.co.jp)でも、最新情報を随時発信しているため、興味のある方はぜひ訪問してみてください。

会社情報

会社名
株式会社Citadel AI
住所
東京都渋谷区代々木4-62-7-103
電話番号

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。