アニマル・リテラシー
2017-11-28 10:20:01

動物との共生を目指す新たな取り組み、アニマル・リテラシー総研の資料販売開始

新たな動物理解を促進するアニマル・リテラシー総研の取り組み



私たちの生活には、動物が深く関わっています。しかし、動物に対する理解は十分ではなく、特に動物愛護や保護の視点からのみ語られることが多いのが現状です。このような背景を踏まえ、アニマル・リテラシー総研が提供を始めたのが、動物との関わりに対する一般教養と専門情報の資料ダウンロードサービスです。

アニマル・リテラシーとは?



アニマル・リテラシーとは、動物との正しい関わり方を理解し、それを広めるための知識や教養を指します。この観点から、動物福祉や人と動物の関係を見直し、正確な情報を提供することが重要です。特に、動物愛護の視点だけでなく、さまざまな側面から動物の存在を捉え直すことで、私たちの生活の質向上や、他の生き物との共生が可能になります。

一方で、近年見受けられる「アニマルセラピー」などの言葉の流行には注意が必要です。癒しを目的に導入された動物が、実際には問題を引き起こす場合もあります。たとえば、高齢者施設における動物飼育での咬傷事故がその一例です。このような問題を解決するためにも、正確なアニマル・リテラシーの確立が求められています。

サービス提供の背景



アニマル・リテラシー総研では、資料のダウンロード販売を通じて、人々が動物との共生について再考する手助けをしています。情報は感情論に偏らず、根拠に基づいたものを提供し、各自が適切な動物観を形成できるようにサポートします。

現在、動物業界は多様な個人見解が氾濫していますが、それが真の専門知識に基づいているかどうかは疑問が残ります。アニマル・リテラシー総研は、専門家や実践者が信頼できる情報を得られるよう努めています。

主なサービス内容



アニマル・リテラシー総研は、以下のようなサービスを提供しています:
1. 資料のダウンロード販売 - アニマル・リテラシー向上のための各種資料を提供。
2. 文献翻訳サービス - 海外の資料を日本語に翻訳し、情報共有を促進。
3. 講演やコンサルティングサービス - 動物に関する会議やイベントでの専門的サポート。
4. 執筆活動 - アニマル・リテラシー関連の書籍や記事を執筆。
5. 教育活動 - 講習会やセミナーなどへの講演者派遣。

法人の概要



一般社団法人アニマル・リテラシー総研は、動物に対する理解を深め、より良い関係を築くための情報提供とコンサルティングを行っています。代表の山﨑恵子氏は、動物との関わりにおける専門性と教養の重要性を訴え、より多くの人々に動物理解を広めるために尽力しています。

今後、アニマル・リテラシー総研による取り組みが広まり、多くの人が動物と共に生きる社会が構築されることを期待したいです。

会社情報

会社名
一般社団法人アニマル・リテラシー総研
住所
東京都清瀬市竹丘3-4-25
電話番号
042-427-8010

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。