Miss Viviana Japan 2025年大会が浅草で開催!
2025年5月9日、東京都台東区の浅草公会堂にて「Miss Viviana Japan 2025年大会」が開催されます。主催者は、女性起業家の水川美南氏で、入場料は無料ということで、参加意欲をそそるイベントです。
ミス・ヴィヴィアナ・ジャパンとは?
Miss Viviana Japanは、単なる美しさを競うミスコンとは一線を画して、女性起業家や独立を目指す女性を対象にしたコンテストです。この大会は、年齢や身長、婚姻歴、障害の有無といった制約を設けておらず、誰もが参加できます。過去の出場者には、下肢を失った女性や義眼の女性も含まれており、多様性を尊重しています。
最年少出場者は中学3年生で、最年長出場者は60歳という幅広い年齢層が参加することも特徴です。参加費やドレスが無償で提供され、入場も無料なため、多くの女性が気軽に参加できる場となっています。このイベントの背景には、女性起業家をサポートしたいという強い思いがあります。
これまでの成果と実績
2021年に始まったMiss Viviana Japanも、今年で5回目を迎えました。歴代の出場者たちは、見事な実績を残しています。たとえば、葦原海、富田安紀子、中村ひとみの3名はパリコレモデルとして活躍しており、世界的なファッションショーの舞台でその姿を見ることができました。彼女たちはそれぞれ2023年春夏、2024年秋冬、2025年春夏のパリコレに出演しています。
また、2023年の高一ミスコンでグランプリを受賞した世古乙羽さんは、同じく2025年元日の全国セブンイレブンの広告モデルにも起用されるなど、その活動は多岐にわたっています。
主催者からのメッセージ
水川美南氏は、この大会を立ち上げた背景について語ります。彼女が銀座で飲食業を営んでいた際に、女性起業家が直面する特有の問題意識を持ったことがきっかけです。自らも多くのミスコンに参加し、充実した経験を得る中で、同様の環境を女性起業家たちにも提供したいと考えました。
水川氏は、「Viviana」の名前には「元気いっぱい」という意味が込められており、女性が自分らしさを存分に発揮できる環境を整え、思いやりや優しさが溢れる世界を目指しています。それにより、参加者が輝く瞬間を大切にしたいと願っています。
出場者とゲスト
今年の大会には、地方から集まった37名の出場者がおり、個性豊かな彼女たちが競います。さらに、声優の原えりこさんや人気YouTuberのエドさん、バンドApollogicもゲストとして参加し、観客を楽しませます。審査員も豪華で、タレントやモデル、バレエダンサーなど多彩な顔ぶれが揃います。
2025年大会の詳細
- - 主催: Miss Viviana Japan
- - 開催日: 2025年5月9日(金) 16:00~20:00
- - 会場: 台東区立浅草公会堂
- - 入場: 無料(入退場自由)
公式SNSも活用して最新情報を発信していますので、ぜひチェックしてみてください。参加を希望する女性たちの応募もお待ちしています。