crack株式会社の新サイト
2021-08-30 10:00:01
crack株式会社が公式ホームページを公開、法人向けマーケティングを強化!
crack株式会社は、法人向けのマーケティング支援を専門としている会社です。最近、同社は公式ホームページを立ち上げ、これまでの実績や提供サービスをより多くの人々に伝える場を設けました。公式ホームページでは、crack社が追求する理念や強み、さらには目指す未来について詳細に解説しています。
「なんとなく」を形にする
crack社は、法人のお客様が持つ"なんとなくやりたいこと"のイメージを、具体的に形にするサポートを行っています。多くの会社が漠然としたアイデアを持ちながらも、それをどう実現すればいいのか分からない場合が多いのではないでしょうか。この点において、crack社は法人のニーズを理解し、それを言語化することで、具体的なアクションプランへと結びつけています。
充実したサービス内容
公式ホームページでは、次のような多岐にわたる事業内容が紹介されています。まず、戦略立案を行い、企業の目指すべき方向性を確立します。次に、SNSマーケティングや映像制作を通じて、企業のメッセージを発信し、Web広告運用によって効率的かつ効果的な集客を実現します。また、マスメディア戦略として広報サポートを行い、企業のブランドイメージを高めることにも注力しています。
更に、サイト制作やマーケティングオートメーションなども手がけており、企業が抱えるさまざまな課題に応じた最適なソリューションを提供しています。公式サイトのリンク(https://www.crack-inc.co.jp/service/)を参照することで、具体的なサービス内容を知ることができます。
代表の大野陣氏
crack社の代表、大野陣氏は独自の経歴を持つ人物です。外資系製薬会社で8年間のキャリアを経て、企業を立ち上げました。起業初年度には不幸にも2000万円を詐欺にあった経験や、中学時代の角刈りの思い出を語ることが多い彼。理念としては「ノリ良く、面白く、カタチにする」を掲げ、映像制作やSNSマーケティング、Web広告運用などの全てにおいてディレクターとして注力しています。
事例紹介と今後の展望
公式ホームページには、これまでのクライアントとの成功事例を"思い出のアイデア日記"というコーナーで振り返ることができるコンテンツもあります。"こんなことができたら"という相談から、具体的な提案を経てどういった成果が得られたのかを、会話形式で掲載しているので、よりリアルな事例を知ることができます。リンクはこちら(https://www.crack-inc.co.jp/works/)です。
新たに公開されたcrack株式会社の公式ホームページは、法人向けのマーケティングサポートを探している企業にとって役立つ情報が満載です。今後も彼らのさらなる活躍が期待されます。
お問い合わせ
公式ホームページをご覧になったり、具体的な相談を行ったりしたい方は、crack株式会社の広報部まで直接お問い合わせください。連絡先はpr@crack-inc.co.jp/です。公式サイトもぜひ訪れてみてください。
会社情報
- 会社名
-
crack株式会社
- 住所
- 東京都中央区新川1-3-23八重洲優和ビル2D
- 電話番号
-
03-6222-9344