昭和から続く、青文字スケーター系の魅力が復活
最近、原宿ファッションが再び注目を集めています。その中でも、平成の時代を代表する「青文字スケーター系」が復活するとのニュースが飛び込んできました。株式会社ヒューマンフォーラムが運営するアパレルブランド「SPINNS」が、人気コミック『どうぶつーズ』との特別コラボレーションアイテムを2024年1月17日に発売します。
青文字系とは?
青文字系とは、原宿を発信源としたファッションスタイルの一つであり、自分らしさを大切にしながら独自のカジュアルファッションを楽しむことを指します。特に、雑誌『Zipper』や『CUTiE』で紹介されたファッションは、多くの若者に強く影響を与えました。このスタイルでは、ポップで奇抜な色やデザインが強調されており、着る人の個性が一段と際立たせられます。
コラボの詳細
今回のコラボレーションでは、人気キャラクター「どうぶつーズ」が主役。作者のきくちゆうきさんによる独自のアートが取り入れられており、SPINNSでしか手に入らないオリジナルデザインアイテムが登場します。同時に、懐かしさを感じる青文字スケーター系のエッセンスがたっぷり詰まったラインナップになっているとのことです。原宿のファッション文化と平成のカルチャーが融合した新たなアイテムを手に入れるチャンスです。
販売店舗と発売日
この特別コラボアイテムは、全国のSPINNS店舗およびSPINNSの公式ウェブストアで購入可能です。販売開始日は2024年1月17日(金)で、具体的な店舗は以下の通りです:
- - SPINNS札幌店
- - SPINNS仙台駅前イービーンズ店
- - SPINNS SHIBUYA109店
- - SPINNS町田ジョルナ店
- - SPINNS高崎オーパ店
- - SPINNS横浜ビブレ店
- - SPINNSイオンレイクタウンkaze店
- - SPINNSイオンモールむさし村山店
- - SPINNS名古屋店
- - SPINNSイオンモール土岐店
- - SPINNSアメリカ村店
- - SUPER SPINNS神戸三宮オーパ店
- - SUPER SPINNS梅田HEP FIVE店
- - SPINNSららぽーと堺店
- - SUPER SPINNS福岡PARCO店
- - SPINNSアミュプラザくまもと店
- - SPINNSイオンモール福岡店
- - SPINNSイオンモール沖縄ライカム店
また、Webストアでも取り扱いがあるため、全国どこからでも購入できます。
どうぶつーズとは
「どうぶつーズ」は、きくちゆうきさんが手がけるオリジナルキャラクターで、ネズミのトニー、ウサギのコニー、象のポニーの3人が仲良く生活するストーリーを展開しています。彼らの独特なタッチとユーモアが、多くのファンに支持されています。特に「100日後に死ぬワニ」で知られる彼の作品は、優れたストーリーテリングと魅力的なキャラクター描写が特徴です。
SPINNSについて
SPINNSは「ATTITUDE MAKES STYLE!」をコンセプトに、常に最新のトレンドに沿いながらも、自身のスタイルを大切にするファッションスタイルを提案しています。幅広い商品を取り扱い、ファッションだけでなく音楽やアートなど、さまざまなユースカルチャーをミックスした独自のライフスタイルを提供しています。また、 SPINNSの店舗は単なるファッションストアではなく、音楽やアートなど、文化の交差点でもあります。
このコラボアイテムを通して、懐かしい平成のカルチャーを再発見し、体験する機会となることでしょう。ぜひこの機会に、SPINNSで青文字スケーター系の新たな魅力を楽しんでみてください!