京都・伊藤久右衛門が夏限定の桃スイーツを提供開始!
江戸後期創業の老舗茶舗、京都・宇治の伊藤久右衛門が、2024年7月2日(火)より夏限定の「桃の抹茶パフェ」を提供開始しました。
「桃の抹茶パフェ」は、抹茶パフェにたっぷりの桃のコンポートが添えられ、桃色のマーブルチョコレートで華やかに彩られています。抹茶ゼリー、抹茶蜜、あんこ、寒天、白玉など、和素材へのこだわりはもちろん、自家製桃ピューレソースとロゼワインゼリーを敷き詰めた桃色の層も魅力です。桃のフルーティーな甘さと宇治抹茶のほろ苦さが、グラスの中で絶妙に調和する夏らしい一品です。
一方、伊藤久右衛門公式オンラインショップでは、メールマガジン会員限定で「宇治抹茶と桃のムース ペッシュ」を販売。宇治田原町産「さみどり」と和束町産「やぶきた」をブレンドした石臼挽き抹茶を使用した宇治抹茶クリームの上に、桃のソースと桃のムースを重ね、ロゼワインでコンポートした桃を贅沢にあしらっています。宇治本店では単品も販売され、どちらも数量限定となっています。
これらのスイーツを開発したのは、伊藤久右衛門「宇治菓子工房」をプロデュースするグランシェフ吉本多可人氏。京都の洋菓子店や老舗ホテルで10年の経験を積んだ後、フランスに留学。帰国後は大手洋菓子店で修業し、洋菓子店のシェフを経て伊藤久右衛門に入社しました。2012年から「宇治菓子工房」のプロデュースを行い、数々のコンテストで受賞歴を持つ実力派シェフです。
夏限定の桃スイーツで、伊藤久右衛門のこだわりの宇治抹茶を存分に味わってみてはいかがでしょうか。
商品概要
桃の抹茶パフェ
提供期間:2024年7月2日(火)~
提供価格:単品 1,390円(税込)、お茶セット 1,790円(税込)、宇治抹茶クラフトコーラセット 1,990円(税込)
取扱い店舗:宇治本店、JR宇治駅前店、祇園四条店
宇治抹茶と桃のムース ペッシュ 4個入
販売期間:2024年7月10日(水)~
販売価格:4個入 3,990円(送料込・税込)
販売方法:伊藤久右衛門公式オンラインショップにてメールマガジン会員限定先行販売
メールマガジン登録ページ:https://www.itohkyuemon.co.jp/p/newsletter/subscribe
宇治抹茶と桃のムース ペッシュ 単品
販売期間:2024年7月1日(月)~
販売価格:648円(税込)
取扱い店舗:宇治本店
伊藤久右衛門について
伊藤久右衛門は、江戸後期・天保3年に初代伊藤常右衛門・瀧蔵が京都府宇治田原町で茶業を始めたのが始まりです。その後、代々茶づくりを継承し、昭和27年に五代目伊藤久三が宇治の地へ移り、宇治茶販売の店舗を構えました。同年、会社設立にあたり、「株式会社伊藤久右衛門」と命名されました。現在も創業の地である宇治田原町で茶園を持ち、茶づくりを続けています。
会社概要
社名:株式会社伊藤久右衛門
所在地:〒611-0013 京都府宇治市莵道荒槙19-3
代表者:代表取締役社長 広瀬穣治
創業:天保3年
事業内容:宇治茶・抹茶スイーツなどの製造販売
URL:https://www.itohkyuemon.co.jp/corporate/
X(旧Twitter):https://x.com/itohkyuemon
Facebook:https://www.facebook.com/itohkyuemon
* Instagram:https://www.instagram.com/itohkyuemon/