国際交流歌合戦
2025-03-12 12:27:46

日本と台湾のVSingerが集結する新イベント『国際交流歌合戦』が開催決定

日本と台湾の才能が競い合う『国際交流歌合戦』



日本と台湾の人気VSingerや歌い手が一つの舞台に集うオンラインイベント『国際交流歌合戦』が、2025年3月27日(木)に開催されることが決まりました。本イベントは、AWA株式会社とKKCompany Japan合同会社が共同で主催し、両国のアーティストたちが音楽を通じて交流を深めることを目的としています。この取り組みは、音楽業界に活気を与え、アーティストたちに国際的な活躍の場を提供するものです。

出演アーティスト


本日、イベントの第2弾出演アーティストとして、計8名が発表されました。日本と台湾を代表する各アーティストが多彩なパフォーマンスを繰り広げる予定です。これにより、参加アーティストは総勢21名となり、彼らの歌声を通じて観客を楽しませることでしょう。

特に注目したいのは、AWAラウンジの争奪イベントで上位に入賞したEMUNEKO、Kisara、Sha-laの3名が参加する点です。彼らはこの特別なステージで名を馳せるチャンスを手にしました。

開催概要


このオンラインイベントは、AWAが提供する「ラウンジ」という無料参加型スペースで行います。そこでは、日本と台湾のVSingerが3つのチームに分かれて競争し、来場者の応援や投票によって優勝チームが決定されます。優勝チームには、日本と台湾におけるプロモーション権が与えられ、さらには屋外広告やプレイリストの特集展開など、広範囲なプロモーションが約束されています。

応援の仕組み


「フラワーチャット」や「フラワースタンプ」といった投票システムを通じて、参加者は好きなアーティストを応援できます。この応援に応じて、限定ボイスやアクリルスタンドなど、イベントでしか手に入らない特別な賞品も用意されています。こうした取り組みは、ファンにとっても非常に魅力的です。

参加方法


この無料イベントは、2025年3月27日(木)20:00から22:00(予定)まで、AWAラウンジで実施されます。どなたでもブラウザを通じて参加できるため、日本国内外問わず多くの方に楽しんでいただける内容となっています。

終わりに


AWAとKKBOXは、今後も日本と台湾の文化交流を推進し、両国のアーティストにさらなる活躍の場を提供することを目指していきます。国際的な音楽イベントである『国際交流歌合戦』が、今後の音楽シーンにどのような影響を与えるのか、楽しみにしている方も多いことでしょう。ぜひ、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

会社情報

会社名
AWA株式会社
住所
東京都港区三田1-4-1住友不動産麻布十番ビル
電話番号
03-6714-6423

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京都 港区 AWA KKBOX 国際交流歌合戦

Wiki3: 東京都 港区 AWA KKBOX 国際交流歌合戦

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。