レザーブランド「epe」の魅力と新アイテム
有限会社サンペイが手掛けるレザーブランド「epe」は、2024年8月1日から新たなアイテムを販売開始します。このブランドは、サステナビリティを重視した製品作りに取り組んでおり、化学薬品を使用せず、自然由来の植物性タンニンでなめされたレザーを用いています。2022年の立ち上げ以来、約4,000本ものヒットを記録しています。
新商品情報
今回の新アイテムには、シンプルで洗練されたデザインを持つ「ボディバッグ」と「スリムトート」が含まれています。どちらも年齢や性別を問わず、多様なシーンで活躍できるデザインが魅力です。
ボディバッグ
- - サイズ: 横幅17cm、高さ29cm、マチ幅7cm
- - 価格: 19,800円(税込)
- - カラー: ブラック、ネイビー、キャメル
シンプルながらも、長財布や500mlペットボトルがすっぽり収まる収納力を備え、最適なサイズ感が特徴です。
スリムトート
- - サイズ: 横幅(上部)36cm (下部)30cm、高さ34cm、マチ幅10cm
- - 価格: 22,000円(税込)
- - カラー: ブラック、ネイビー、キャメル
薄マチでありながらA4サイズやノートPCも収納可能で、通勤から普段使いまで幅広いシーンに対応します。
epeの素材と理念
epeの製品に使用されているベジタブルタンニンレザーは、30以上の工程を経て作られます。これにより、化学薬品を使わずに環境に優しい製品が生まれています。特に注目されるのは、植物性タンニンを使ったなめし方法です。これにより、有害物質が発生せず、使い込むほどに色味や艶が変化し、世界に一つだけのアイテムへと成長することができます。
epeの未来展望
エシカルなマインドの共有
近年、SDGsやサステナブルなライフスタイルへの関心が高まっています。epeはこのマインドをバッグを通じて共有し、環境問題への意識を持つ人々をつなげることを目指しています。
リアル店舗での展開
現在、すべての販売はオンラインで行われていますが、「商品を実際に見たい」という声が増えているため、今後はリアル店舗やポップアップの開催も検討されています。この取り組みにより、ECとリアル店舗の連携を強化していく計画です。
地域社会への貢献
千葉県茂原市に位置するepeは、地域に根ざしたブランドとして、地元の雇用創出と地域貢献を目指しています。ブランドの認知度を高めることで、地域社会に貢献できるよう努めています。
会社の概要
- - 社名: 有限会社サンペイ
- - 本社所在地: 千葉県茂原市千代田町1-10
- - 代表取締役: 三幣 倫史
- - 設立: 1973年8月
epeの特長を活かした新商品が誕生し、今後の展望に期待が寄せられています。サステナブルなレザーアイテムを手に取ることで、エシカルなライフスタイルを実現しましょう。