やきものワールド開催
2025-01-27 10:21:03

「やきものワールドinポートメッセなごや」陶磁器の魅力に触れるイベントが開催!

陶磁器の祭典「やきものワールドinポートメッセなごや」



2025年2月28日から、名古屋のポートメッセなごやで開催される「やきものワールド」。このイベントは、愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市、中日新聞社、テレビ愛知が共同で実施し、17年間にわたる歴史を持つ日本最大級の陶磁器イベントです。初めての試みとして、規模を拡大し、全国から240以上の窯元や産地が勢ぞろいします。

陶磁器の出会いを楽しむ魅力的な空間



新たな「やきものワールド」では、器の魅力を存分に楽しめるさまざまな展示や催しが行われます。来場者は全国の陶磁器産地を巡ることができるだけでなく、新進気鋭のアーティストや地域特産品に出会うチャンスも得られます。今年のテーマは、「あなたと出逢い春は来る」。春を迎えるこの季節に、家族や友人、大切な人へのプレゼントとして新しい器を探しに来てはいかがでしょうか。

伝統と現代が融合したテーブルウェアの展示



やきものワールドでは、特に伝統工芸品や陶磁器の素晴らしい技術が広く紹介されます。特別企画として、横山美術館による「超絶技巧の七宝」と題した展示セクションが設けられ、明治時代の芸術品も見ることができます。また、オフィシャルテーブルコーディネーターによる美しいテーブル設定展示もあり、食卓を彩るアイデアを学ぶことができます。

幅広いワークショップと体験コーナー



来場者は、絵付けやろくろ体験、箸作りのワークショップも楽しむことができます。家庭でも手軽に取り入れられる工芸の技術を体験することで、陶磁器への理解を深めることができるでしょう。

地元の魅力を再発見



愛知県の名古屋市だけでなく、岐阜県や三重県も一緒に魅力を発信しており、地酒の試飲販売や地元の伝統工芸品の展示も予定されています。地元の陶磁器や地酒を楽しみながら、地域文化を再発見することができる貴重な機会です。

詳細情報



この博覧会の開催は、2025年2月28日(金)から3月4日(火)までの5日間で、会場はポートメッセなごや第1展示館です。入場料は前売りチケット800円、当日券は1,000円、小学生以下は無料。65歳以上や身体障害者の方には割引が適用されるので、ぜひお早めにチケットを手に入れてください。

名古屋駅からあおなみ線を利用し、金城ふ頭駅から徒歩5分とアクセスも良好。多くの人々とともに、器の魅力に触れ、素晴らしい体験を共有するチャンスをお見逃しなく!

詳しくは公式ウェブサイト(http://yakimonoworld.jp/)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

会社情報

会社名
テレビ愛知株式会社
住所
愛知県名古屋市中区大須2-4-8
電話番号
052-203-0250

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。