帯広で卓球熱再燃
2025-05-23 22:22:29

帯広での卓球熱再燃、タマスとオカモトグループが特別協賛

帯広での卓球熱再燃、ノジマTリーグ2025-2026シーズン開催



卓球界の注目イベント、ノジマTリーグが2025年9月20日と21日に帯広で行われることが発表されました。この大会は、特別協賛に株式会社タマスのブランド「バタフライ」と、オカモトグループが名を連ね、より一層注目を集めています。これにより、大会の正式名称は「ノジマTリーグ 2025-2026シーズン 公式戦 バタフライ ✖ オカモトグループ presents 帯広開催」となります。

タマスとオカモトグループの意義



株式会社タマスは、1950年に創業されて以来、高品質な卓球用具を製造・販売しており、特にそのブランド名の「バタフライ」は世界中の選手に愛されています。また、オカモトグループは北海道に根ざした企業として、多岐にわたる事業を展開しており、地域貢献にも注力しています。今回の特別協賛は、両社の卓球界への強い思いと地域貢献の姿勢が結実したものと言えるでしょう。

開催概要



大会の詳細は以下の通りです。
  • - 日程: 9月20日(土)、21日(日)
  • - 試合:
- 20日: 木下マイスター東京 vs 金沢ポート(男子)
- 21日: 木下アビエル神奈川 vs トップおとめピンポンズ名古屋(女子)
  • - 会場: よつ葉アリーナ十勝(北海道帯広市大通北1丁目1番地)
  • - 主催: 一般社団法人Tリーグ
  • - 後援: 十勝卓球協会、帯広市、帯広市教育委員会、十勝毎日新聞
  • - 特別協賛: 株式会社タマス(バタフライ)、オカモトグループ

アクセスは帯広駅バスターミナルから十勝バスや拓殖バスを利用し、「西2条1丁目」で下車後、徒歩3分です。便利な交通ルートはファンにとっても嬉しいポイントです。

女子試合の注目選手



女子の試合では、前年度優勝の木下アビエル神奈川と、トップおとめピンポンズ名古屋の戦いが見どころです。初めて帯広で行われる女子の試合は、観客にとっても新たな熱気を生むことが期待されています。男子の試合では、金沢ポートが木下マイスター東京と対戦し、北海道出身の西東輝監督がどのようにチームをまとめ上げるのか注目です。

75周年と80周年の記念試合



この開催はオカモトグループの創業75周年と、十勝卓球協会の設立80周年を祝う意味でも特別なイベントとなります。ファミリー層を意識し、中学生以下の子どもたちを無料で招待するという取り組みも行います。今後の応募方法などについては、後日発表されることが予定されています。

タマスの卓球普及活動



株式会社タマスは、製品の販売にとどまらず「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」活動を展開しています。卓球日本代表のオフィシャルサプライヤーも務めており、選手たちの成長をサポートする役割も果たしています。バタフライとして、今後も卓球の普及活動に力を注いでいく姿勢は、皆様にとっても嬉しいニュースでしょう。

オカモトグループの地域貢献



355 - 773(ドット)情報コンテンツに強みを持つオカモトグループも、地域社会に密着したサービスを提供しています。ガソリンスタンドや飲食店など多角的な事業展開により、地域住民からの信頼を得ています。このイベントを通じてさらに地域貢献を強化する意欲を見せるでしょう。

大会の詳細情報は、公式ウェブサイトやSNSを通じて随時更新される予定です。期待を持ってこのイベントを楽しみに待ちましょう。


画像1

会社情報

会社名
一般社団法人Tリーグ
住所
東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 4階 408号室
電話番号
03-4405-3447

トピックス(スポーツ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。