加藤レディスクリニックが新たなオンライン決済機能を導入
新しい医療体制の変革
加藤レディスクリニックは、2023年2月1日に公式アプリ「KLCアプリ」に新しいオンライン決済機能を追加しました。これは株式会社オフショアが提供する「@linkシステム」を基盤とし、医療機関業務支援の一環として展開されています。この機能は、患者がスマートフォンアプリを通じて事前にクレジットカード情報を登録することで、治療費を後払いで決済できるというものです。そのため、これまでの会計プロセスが大幅に簡素化され、特にコロナ禍において接触を最小限に抑えることが可能になります。
オンライン決済機能の概要
新しく導入されたオンライン決済機能の最大の特徴は、レセプトコンピュータとの連携が実現したことです。これにより、自由診療だけでなく保険診療もオンラインで決済可能になりました。患者は会計時に待つことなく、迅速に精算を終え、医療機関からもスムーズな業務運営を支援する形となります。この変更により、混雑の緩和が期待でき、患者にとっても負担が軽減されます。
提携企業と医療機関の協力
このプロジェクトは、株式会社ソフトテックスおよび正晃テック株式会社との連携によっても支えられています。ソフトテックスは、医療システムの設計や開発を専門としており、正晃テックは医療機関向けの業務支援ソフトウェアに強みを持つ企業です。これらの会社が互いに協力し、メディカルシステムの質を向上させる取り組みを行っています。
@linkシステムの紹介
「@link」は、加藤レディスクリニックのような医療機関を支えるために設計されました。具体的には、「予約・受付」から始まり、業務支援やマーケティングまで多岐にわたる機能を提供しています。これにより、医療機関は患者に対してより良いサービスを提供できるようになります。さらに、電子カルテやレセプトコンピュータともシームレスに連携することで、医療のIT化が進むことが期待されています。
社会への使命
株式会社オフショアの代表取締役社長である山本大輔氏は、同社のミッションを「Offshoreとかかわるすべての人と医療をつなぎ、笑顔で暮らせる幸せな社会を共創する」と語っています。医療とテクノロジーの融合を進めることで、より多くの人々に快適で効率的な医療サービスを提供し、医療の質の向上に寄与していくことを目指しています。
医療機関概要
加藤レディスクリニックは、東京都新宿区に位置し、不妊治療に特化した医療機関として知られています。院長の加藤恵一氏が率いるこのクリニックは、体外受精をはじめとした様々な治療を行い、多くの患者から信頼を受けています。クリニックの公式ウェブサイトでは、治療内容や最新の情報を確認することができます。
今後も医療業界におけるシステム革新は進むと考えられており、本アプリの導入がその一例であると言えるでしょう。
会社情報
- 会社名
-
株式会社オフショア
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区雲井通4-2-2マークラー神戸ビル6F
- 電話番号
-
078-241-1155