米国受賞の住友電気
2024-10-10 15:29:19

住友電気工業、米国での実証事業にて「ISGAN Award 2024」を受賞!

住友電気工業が誇る国際的な評価



住友電気工業株式会社が米国で実施した実証事業が評価され、2024年ISGAN Awardを受賞しました。この受賞は、同社が2015年から2021年まで、カリフォルニア州で行ったレドックスフロー電池(RF電池)を活用したマイクログリッド実証事業に起因します。この業績は、電力インフラの強靭性を高めることに寄与し、世界中の持続可能なエネルギーシステムにとっての模範とされています。

ISGAN Awardとは



ISGAN Awardは、スマートグリッド技術の進展を促進する国際的な表彰制度で、今年で10回目の授賞式が開催されました。テーマは「電力系統のレジリエンスのための柔軟性」であり、自然災害が頻発する現代において、各国で電力供給の安定性が求められています。住友電気工業が実施したこの事業は、電力系統の強化に寄与し、他国でも注目されるべき取り組みとして評価されています。

実証事業の詳細



住友電気工業は、カリフォルニア州のサンディエゴにて、州政府および大手電力企業であるサンディエゴ・ガス&エレクトリックと協力しました。RF電池は長寿命で、安全性も高く、安定した電力供給が可能です。このシステムは平常時の電力市場で収益を上げながら、災害時には自立した電源として機能します。これにより被害を最小限に抑えることができると期待されています。

また、RF電池のシステムは、停電時におけるブラックスタート機能や、瞬断なく自立運転への移行を実現することも示されました。これらの成果は、非常に高く評価され、カリフォルニア州の電力系統においての応用可能性も広がっています。

表彰式の様子



10月2日にブラジルで開催された第15回クリーンエネルギー大臣会合において、住友電気工業の川端茂社長が受賞スピーチを行い、同社の取り組みがどのように役立つのかを紹介しました。国際的な場作りを通じて、スマートグリッドの重要性が広く認識されることが期待されます。

今後の展望



本実証事業の成果が国内の離島や地域マイクログリッドにおきましても展開されることが期待されます。これにより電力の安定供給が実現し、再生可能エネルギーのさらなる普及が進むでしょう。住友電気工業の国際的な評価は、今後のエネルギーインフラの持続可能な発展の一助となることでしょう。

住友電気工業のこの受賞は、今後のエネルギーシステムにおいても重要な示唆を与えるものです。持続可能な未来に向けた企業の努力がどのように進化していくのか、注目していきたいところです。


画像1

画像2

会社情報

会社名
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
住所
神奈川県川崎市幸区大宮町1310番ミューザ川崎セントラルタワー
電話番号
044-520-5207

関連リンク

サードペディア百科事典: 住友電気工業 ISGAN Award 米国実証事業

Wiki3: 住友電気工業 ISGAN Award 米国実証事業

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。