北海道から関東初上陸!ペンギンベーカリー上尾店
2023年9月17日、埼玉県上尾市に「ペンギンベーカリー」がグランドオープンしました。これは、北海道恵庭市に拠点を置く人気ベーカリーが関東エリアに進出したもので、多くのパン愛好者たちから注目されています。
ペンギンベーカリーの誕生と成長
ペンギンベーカリーは、2016年に恵庭市に1号店をオープンし、「子供からお年寄りまで、誰でもいつ来ても焼き立てが食べられるパン屋さん」をコンセプトに展開しています。現在、北海道内には全8店舗を展開する人気店となり、その特徴は、70~80種類の豊富なパンラインナップとリーズナブルな価格です。
高品質な素材へのこだわり
ペンギンベーカリーのパンは主に北海道産小麦を使用。国内外の小麦と比べ、グルテン量が多く、やわらかくてもっちりとした食感が特徴です。しかし、その生産は難しく高級パンとして位置付けられることが多いため、リーズナブルに提供する点でペンギンベーカリーは他と一線を画します。「毎日通いたくなるパン屋」を目指し、地域のお客様に喜んでもらえる商品作りを続けています。
受賞歴のあるカレーパン
話題の中心は、やはり「カレーパン」です。日本カレーパン協会が主催する「カレーパングランプリ2020」で、ペンギンベーカリーのオリジナルカレーパン『カレーパンフォンデュ』が金賞を受賞し、さらに『海老カレーパンフォンデュ』が最高金賞を獲得しました。これにより、カレーパン人気がさらに高まり、全国のメディアからも注目される存在となっています。
人気メニュー紹介
ペンギンベーカリー上尾店には、ユニークで美味しいメニューが揃っています。特におススメの3品は以下の通りです。
1.
「とべない食パン」:十勝産の小麦を100%使用し、湯種製法で丁寧に作られたこの食パンは、ふんわりとした食感と小麦の豊かな風味を楽しめます。
2.
「カレーパンフォンデュ」:金賞受賞のこのカレーパンは、スパイシーなカレーとフォンデュ用チーズが絶妙に組み合わさっており、一日で20,000個も販売されている人気商品です。
3.
「ちくわパン」:北海道のソウルフードとも言えるちくわパンは、ツナサラダが詰められたユニークな一品。パンとちくわの組み合わせが絶妙なハーモニーを奏でます。
上尾店の店舗情報
上尾店は、広々とした32台分の駐車場を完備しており、車でのアクセスも便利です。また、セルフレジを採用しており、非接触での安心なショッピング体験が可能です。以下が店舗の詳細です。
感染防止対策
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従業員の手洗いやマスク着用の徹底、入店時の検温、設備の消毒作業など、安心して訪れることができる環境づくりに努めています。
まとめ
ペンギンベーカリー上尾店は、高品質で多様なパンメニューをリーズナブルに提供し、地域の人々に愛される存在を目指しています。北海道の味をぜひお楽しみに訪れてみてください。