新感覚スイーツ「まるっと幸せ桃ばうむ」のご紹介
愛知県の創作桃菓「桃花亭」から、新しいスイーツ「まるっと幸せ桃ばうむ」が登場しました。見た目はまるで桃そのもの、そして味わいもその期待を裏切りません。このバウムクーヘンは、ふんわりとした生地と、地元愛知県産の白桃を使用したフルーツ羊羹が合わさった逸品です。
商品化までの道のり
このスイーツが生まれるまでの背景には、地元愛知県産の白桃を多くの人に知ってもらいたいという思いがありました。商品化に至るまで、開発チームは1年以上の歳月をかけて試行錯誤を重ね、全国各地のバウムクーヘンを食べ比べる中で、見た目の楽しさと美味しさの両方を兼ね備えたスイーツを追求しました。この過程で、味にも外見にも妥協しない品質を目指すことが決まりました。
生地には、愛知県産の新鮮な完熟白桃を使用したピューレを使い、フルーツ羊羹を自社で作り上げています。生地はふんわりとした食感になるよう丁寧に泡立てられています。そして、フルーツ羊羹とバウムクーヘン生地のバランスも重視されており、本物の桃に近い形と色合いを出すために、数回にわたって試作が繰り返されました。
お客様からの反応
「まるっと幸せ桃ばうむ」は、2022年のバウムクーヘン博覧会に出品された際、多くの来場者の目を引きました。特に強調されたのはその見た目で、可愛らしさが多くの人々に愛され、ギフトや自分へのご褒美スイーツとしても人気を集めました。期間中の売上は70万円を超えたとのこと。リピートを希望する声も多く記録されています。
SNSでの評判
SNS上では、実際にこのスイーツを楽しんだお客様の声が寄せられています。Twitterでは、「家族でいただきました。羊羹とバウム部分が絶妙にマッチしている」といった絶賛の声が多く見られます。また、Instagramでは「見た目も桃の風味豊かで、素晴らしい一品だった」と、多くのポジティブな反応が寄せられています。
メディアの関心
メディアからも注目されており、2022年の4月には全国放送のテレビ番組やラジオ番組で取り上げられる予定です。現在、全国紙の新聞社とも取材が進行中です。
商品の詳細
- - 商品名: まるっと幸せ桃ばうむ
- - ブランド名: 創作桃菓 桃花亭
- - 価格: 税別2,500円(税込2,700円)
- - 外箱サイズ: 158×158×93(mm)
- - 賞味期限: 製造日から20日
- - 販売場所: 創作桃菓 桃花亭 オンラインショップ(一部店舗でも販売中)
- - 販売期間: 2022年3月23日〜通年販売
公式オンラインショップでは、全国どこでも注文可能なため、ぜひ一度その味わいを体験してみてください。
今後の展開
「桃花亭」では今後、神戸阪急や広島そごう店、新たに松坂屋名古屋店にて開催されるバウムクーヘン博覧会で出店する予定です。新しい試みへの期待が高まりますので、ぜひチェックしてみてください。
企業情報
- - 会社名: 株式会社桃の館
- - 所在地: 愛知県北名古屋市法成寺中道88
- - 設立: 1975年9月1日
- - 代表者: 和田 幸大
- - 事業内容: 洋生菓子、和生菓子、ゼリーなどの企画・開発・製造・販売
- - 公式ウェブサイト
このように、愛知から新しいスイーツが届けられました。見た目にも楽しく、食べる喜びを感じられる「まるっと幸せ桃ばうむ」。ぜひ、一度味わってみてください。