新ツール「めでぃさぽ」
2024-08-28 09:10:55

介護施設向け新ツール「めでぃさぽ」が誤薬防止に革命をもたらす

介護施設向け新ツール「めでぃさぽ」が誤薬防止に革命をもたらす



介護現場では、施設利用者の服薬管理が極めて重要です。しかし、服薬の際にはさまざまなリスクが伴い、誤薬が発生することも少なくありません。この問題に立ち向かうべく、三菱電機ITソリューションズ株式会社(MDSOL)が開発したのが、介護施設向けの服薬介助支援ツール「めでぃさぽ」です。2024年8月28日から販売が始まるこのツールは、AI技術を活用して誤薬事故の撲滅を目指します。

誤薬防止のための革新的機能



「めでぃさぽ」は、主に以下の3つの特徴的な機能を持っています。これらの機能は、介護現場での誤薬を徹底的に防止するために設計されており、利用者様の安全を最優先に考えています。

1. 顔認証による本人確認



服薬前に顔認証を使った本人確認を行うことで、薬の間違った渡しを徹底排除します。特許出願中のこの技術は、読み取った薬包と利用者の顔情報を照合し、一致しない場合には薬を渡しません。このプロセスにより、人的ミスを防ぎ、利用者様へ安心で正確なサービスを提供します。

2. 確実な服薬記録の管理



「めでぃさぽ」では、服薬の実績をシステムに記録することが可能です。誰が、誰に、いつどの薬を渡したのかを詳細に把握でき、これが客観的なエビデンスとなります。この機能により、介護職員は安心して服薬介助を行うことができ、また、利用者の健康管理にも寄与します。

3. QRコード不要のシステム



通常、薬局とのやり取りにはQRコードが必要ですが、「めでぃさぽ」ではAI-OCR技術を用いて薬包に印字されている名前を自動的に読み取ることができます。これにより、QRコードの印刷や貼り付けが不要となり、誤薬のリスクを軽減します。また、障害物やストレスを減らし、職員や利用者がシンプルな操作でサービスを利用できる環境を提供します。

開発背景と社会的意義



介護現場での「誤薬」は、事故の中でも特に多く発生すると言われており、ミスが命に関わる場合もあるため、介護職員にとって大きな心理的負担となってきました。実際、ダブルチェックやトリプルチェックを行ったとしても、ヒューマンエラーは完全に防ぎきれないのが現実です。こうした状況を打破するために、「めでぃさぽ」は開発されました。AI技術を活用して、顔認証と薬包の情報照合を行うことで、誤薬の可能性を根本から排除しようとしています。

動作環境と提供情報



このツールは、Windows 10/11 ProおよびiOS端末で利用可能であり、操作も非常にシンプルです。介護の現場において、少しでも作業の効率を上げ、かつ安全性を高めるための新しい選択肢を提供することが期待されています。なお、発売に関する詳細や価格については、公式サイトでのお問い合わせが必要です。

まとめ



「めでぃさぽ」は、介護施設における服薬介助業務をより安全にし、職員の負担を軽減するためのツールです。今後、全国の介護現場での導入が進むことに期待が寄せられています。介護業界の未来を変える可能性を秘めたこの商品に、ぜひご注目ください。


画像1

会社情報

会社名
三菱電機ITソリューションズ株式会社
住所
電話番号

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。