通訳ガイドの祭典
2025-01-09 08:19:24

Japan Guide Awards 2024が初開催!最優秀通訳ガイドが決定

Japan Guide Awards 2024が初開催!No.1通訳ガイドが決まる



2024年、日本で初めてとなる「Japan Guide Awards」が開催され、訪日外国人旅行者によって最も評価された通訳ガイドの受賞者が発表されました。このアワードは、全国の通訳案内士や通訳ガイド団体、さらには観光ガイドツアー事業者によって構成された実行委員会が運営しています。

受賞ガイド



今年の最優秀通訳ガイド「Guide of the Year」に輝いたのは広島の「梶谷 裕子」さん。他にも各部門賞が発表され、以下の通訳ガイドが受賞しました:
  • - Hospitality Award: 小松原 旬代(広島)
  • - Best Itinerary Award: 吉田 和弘(京都)
  • - History & Culture Award: 垣岡 眞弓(大阪)
  • - Family Friendly Award: 安藤 あつ子(神奈川)
  • - Accessible Tour Planning Award: 野村 国康(東京)
  • - Hope for the Future Award: ウィリアム マクマイケル(福島)

授賞式と来賓による祝辞



授賞式には、ゲットユアガイド・ジャパン株式会社の代表、仁科 貴生様が来賓として出席し、祝辞とトロフィー授与が行われました。また、Viator Inc.のDestination Manager - Japanである前原 美香様も祝辞を述べらました。

選考基準と投票の流れ



今回は、全国にいる848名の通訳案内士が会員として参加する形で、各受賞者が選考されました。会員は、各通訳ガイドへのレビューやツアーの新規性、現場での対応力を評価して投票を行い、その結果が反映されています。このシステムによって、実力あるガイドが公正に評価される仕組みが整っています。

設立趣旨と今後の展望



Japan Guide Awardsは、日本国内の優れた通訳ガイドの人材を表彰することを目的に設立され、ガイド個々の知見やスキルを広く共有し、全体のガイド品質を向上させることを目指しています。2024年には訪日外国人観光客数が3500万人に達する見込みで、通訳ガイドの重要性はますます高まっています。
このようなアワードを通じて、職業の認知度を高め、若者が通訳ガイドを目指すきっかけになればと期待されています。

受賞式の様子



授賞式の後には、全国のガイドたちが交流する懇親会も行われ、参加者たちはお互いの経験や知識を共有し、さらなるマナーやサービス向上に努めることを意識する場となりました。

お問い合わせ



Japan Guide Awardsに関するお問い合わせは、実行委員会の運営事務局へのご連絡が可能です。
E-mail: contact@japanguideawards.jp
TEL: 050-8887-5341
さらに詳細な情報は、公式サイト(Japan Guide Awards)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

会社情報

会社名
Japan Guide Awards実行委員会
住所
静岡県静岡市駿河区石部25-7
電話番号

関連リンク

サードペディア百科事典: 通訳ガイド Japan Guide Awards 梶谷裕子

Wiki3: 通訳ガイド Japan Guide Awards 梶谷裕子

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。