水草展2024
2024-08-02 00:09:08

国立科学博物館で楽しむ!水草展2024の魅力と体験

水草展2024〜水草がつなげる世界〜



2024年8月8日から8月18日まで、国立科学博物館 筑波実験植物園にて企画展「水草展〜水草がつなげる世界〜」が開催されます。このユニークなイベントでは、水草が生態系や人々の生活とどのように関わっているかを、多角的な視点から探求します。

水辺の不思議な世界



水草展では、水草とその周囲に生息する生物とのつながりを目の当たりにする様々な体験型展示が用意されています。訪れる人々は、実際に目で見て、手で触れながら、教育的かつ楽しい時間を過ごせます。特に、水草タッチプールやアクアリウム作り、さらに食虫水草へのエサやりなど、体験型のアトラクションに子供たちの笑顔が溢れること間違いありません。

水草の魅力を探る



研修展示館では、水草がさまざまな環境をいかに形作り生物と相互作用しているかが展示されています。アマモ場、マングローブ、岩礁など、異なる環境を再現し、各地に生息する生物と水草の関係を学びます。特に、カイツブリやイバラトミヨなどの生物が水草鍾乳洞でどのように繁殖し、成長するかを知ることができるのは、訪問者にとって新しい発見となるでしょう。

人と水草の新たな関係



また、水草と人間の関係についても深く掘り下げています。人々は水草から何を得ているのか、どのように水草の保全が行われているのかを探ります。食料や薬、道具、さらには文化的な価値にも触れた展示は、私たちの生活が水草とどれほど密接に結びついているかを再認識させてくれます。

楽しむ体験プログラム



アクアリウム作り



本展では来場者が参加できるアクアリウム作りも行っており、誰でも自由に水草を植える体験ができます。自分だけの小さな水世界を作り上げる貴重な機会です。教育棟では、プロのレイアウターによる美しい水草水槽も展示され、参加者は水草の美しさに魅了されることでしょう。

講座・ワークショップ



8月17日には「水草はつながり、つなげる」と題した特別講座もあり、水草と生物、さらには環境との繋がりについて深く学ぶことができます。この講座は事前予約が必要ですが、多くの人々にとって新しい知識を得られる良い機会となるでしょう。

詳細情報



  • - 会期: 2024年8月8日(木)〜8月18日(日)
  • - 場所: 国立科学博物館 筑波実験植物園
  • - 開園時間: 9:00〜17:00(入園は16:30まで)

この貴重な機会に、ぜひご家族やお友達と一緒に水草展2024を訪れてみてください。物理的、そして知的な体験を通じて、水草の魅力を感じ、その大切さを学べることと思います。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

会社情報

会社名
文化庁
住所
京都府京都市上京区下長者町通新町西入藪之内町85番4
電話番号
075-451-4111

トピックス(地域情報)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。