サウナと魚料理
2023-08-22 15:00:02
富山県氷見にオープンしたサウナ付き魚料理ホテルの魅力とは
富山県氷見に新たな宿泊スポット、サカナとサウナHOTEL&DINER
2023年8月26日に、富山県氷見漁港前に「サカナとサウナHOTEL&DINER」というサウナ付きの魚料理専門ホテルがオープンしました。この施設は、魚料理研究家の近森光雄が手がけ、新鮮な氷見の魚を中心に、世界各国の料理スタイルを取り入れたメニューを提供します。宿泊客はもちろん、食事を楽しむ方にも嬉しい体験が待っています。
サウナと魚料理の融合
「サカナとサウナHOTEL&DINER」では、魚料理だけでなく、その食材に合ったサウナ体験も提供しています。料理だけにとどまらない、身体と心をリフレッシュする新しいスタイルの宿泊を実現しています。氷見の魚と、全国的に珍しい「ボナサーム・アウフグースサウナ」を組み合わせたこのホテルは、食と癒しを同時に求めるすべての人にとっての理想的な施設です。
魚料理への情熱
このホテルの料理は、氷見湾で獲れた新鮮な魚を主役にしています。インド料理やイタリアン、和食、中華など多様なスタイルの料理法を融合させ、目新しい料理が次々と生み出されています。たとえば、旬の魚を使ったカルパッチョや、氷見野菜の蒸し料理など、驚きや発見に満ちたメニューが揃っています。また、季節ごとに異なる旬の魚を取り入れ、常に新しい味を楽しむことができるのも魅力です。
サウナの特徴と体験
このホテルのサウナは、アロマ蒸気を活用した「ボナスチームサウナ」を導入しており、高湿度の中でリラックスした時間を楽しむことができます。季節ごとに用意されたアロマや、地元富山の漢方を使ったロウリュウを体験できるのも大きな特長です。サウナの利用は宿泊中はいつでも可能で、温度や水風呂の設定を自由に行うことができます。
宿泊プランと料金
宿泊は完全貸切の形で、2名までのプランが用意されています。料金は、夕食コース付きで1泊40,000円(税別)で、事前に予約が必要です。ホテルは、氷見漁港の近くに位置し、近くには海辺のお散歩スポットもあるため、リラックスしたひとときを過ごすことができます。
魚料理研究家の想い
サカナとサウナの主宰である近森光雄は、2年前に東京から氷見に移住し、地域の魚文化を広めるべく努力してきました。豊富な魚とその魅力を体感してもらうため、このホテルを立ち上げた彼の情熱が詰まっております。
「サカナとサウナHOTEL&DINER」は、魚料理の新たな可能性を追求し、心と身体を整えるために最適な場所です。全国的に見てもユニークな宿泊体験として、一度訪れてみる価値は大いにあります。自分自身へのご褒美や、大切な人との特別な時間を過ごすために、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
会社情報
- 会社名
-
サカナとサウナ
- 住所
- 富山県氷見市栄町10-22うみどりーむ栄424号
- 電話番号
-
090-5514-6511