日本限定特別仕様車「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」
MUTT Motorcycles JAPANが新たに発表した「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」は、2024年1月6日より全国で販売される特別仕様車です。日本国内での販売台数はなんと20台と限られており、その希少性が更に注目を集めています。この特別モデルは、MUTT Motorcyclesの創設者であるBenny Thomasにインスパイアされた特別なバイクであり、デザインやカラーに独自の世界観が表れています。
特徴的なデザインと装備
「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」では、専用のタンクカラー「Benny Yellow Special」が目を引きます。通常のラインナップにはない鮮やかなイエローが、バイク本体のその他の部分とのコントラストを強調し、美しい外観を演出しています。また、タンクには専用のデカールとステッカーが装着されており、オーナーに特別感を提供する要素が満載です。
この限定モデルの希望小売価格は766,700円(税込)と設定されており、カスタムビルダーであるBenny Thomasの名前が給された特別な名モデルにふさわしい価格となっています。
ベース車両の性能
「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」は、249ccの4ストロークシングルシリンダーエンジンを搭載しており、最大出力は13 kW(17.2 hp)、最大トルクは18Nmを誇ります。バイクの全長は2060mm、全幅は760mm、全高は1150mmで、車両重量は130kgと扱いやすい数値です。トランスミッションは5速リターン式となっており、スムーズな走行性能を実現しています。フューエルタンク容量は14Lと十分な量が確保されており、長距離ツーリングにも対応可能です。
MUTT Motorcyclesのビジョン
MUTT MotorcyclesのCEO、ウィル・リグは「我々は全ての人に受け入れられるようなバイクを作っているわけではありませんが、日本のファンは我々のデザインやフィーリングを理解し、愛してくれています」と語るように、日本独自のバイク文化へのリスペクトが強く表れています。この日本限定モデルは、伝統的なダートバイクに影響を受けたデザインでありながら、現代的なエッセンスも取り入れられています。
未来のコラボレーション
MUTT Motorcyclesは日本市場向けにさらなる特別なコラボレーションを計画しており、今後も新たなモデルの発表が期待されます。彼はこの特別簡号の購入者に向けて「日々のストレスを忘れてこのバイクを楽しんでください」とメッセージを送っています。
この「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」は、単なるバイクではなく、ライダーに新たなインスピレーションを与える存在となることでしょう。その限定性と美しいデザインは、多くのバイカーに愛される要素となっています。
まとめ
MUTT Motorcyclesの「BENNYʼS.LTD.×JAPAN GT-SR 250」は、特別なデザインと高性能を兼ね備えたモデルです。限られた台数での販売により、所有する喜びもひとしおです。興味がある方は、ぜひ公式ウェブサイトをチェックして、詳細な情報を逃さないようにしてください。
詳しい情報や販売店リストについては以下のリンクをご覧ください。