グラミー賞パーティー
2025-01-20 17:03:17

RAKUZA株式会社が主催するグラミー賞記念パーティーがロサンゼルスで開催

RAKUZA株式会社が米グラミー賞記念パーティーを主催



RAKUZA株式会社(本社:東京都)は、アメリカ時間で2025年1月29日、ロサンゼルスのメガクラブ「AVALON Hollywood」にて、「GRAMMY CELEBRATION」というセレブレーションパーティーを開催することを発表しました。このイベントは、米グラミー賞の開催を祝うもので、音楽ファンにとって見逃せない夜になるでしょう。

このイベントの共催企業「LEMON SODA MUSIC」は、日本のクリエイターが作り出す独自のコンテンツをワールドスタンダードにすることを目指しており、昨年はアメリカのVirgin Recordsと契約しました。RAKUZA株式会社とLEMON SODA MUSICは、エンターテインメント領域での共通の理念を持ち、この特別なイベントの実現を果たしました。

プロデュースチームの豪華なメンバー



イベントのプロデュースには、アカデミー賞、グラミー賞、エミー賞のレッドカーペットパーティーを手掛けることで知られる「BERRY BLY」の主導する「TEATRO」が携わります。LAファッションウィークのイベントもプロデュースしてきたこのチームは、今回の開催を皮切りに、今後もアメリカ市場のみならず、世界中でRAKUZAの独自エンターテイメント事業の展開に挑戦する意向です。

社会貢献にも注力



本イベントでは、近年ロサンゼルス近郊で発生した大規模な山火事で被災した方々への支援も行います。会場内では支援金の募金を受け付け、さらにイベントの売上の一部を現地の支援団体に寄付する予定です。RAKUZA株式会社は、エンターテイメントの振興を通じて被災地の復興に少しでも寄与できればと考えています。被災者の皆様の安全と復旧を心より願っています。

楽座マーケットプレイスとNFTの未来



RAKUZAは、NFTを利用してエンターテイメント業界のクリエイターを支援する「楽座マーケットプレイス」も運営しています。このプラットフォームでは、日本のアニメ業界における貴重な「セル画」の所有権NFTを取り扱っています。これにより、世界中のオークションでセル画や原画の価値が高騰する中、クリエイターはその作品をデジタル化し、より広範な市場で販売できるようになります。

NFT所有者は、自身のNFTを無効化することで現物を所有できる仕組みもあり、所有権の確保と資産価値の向上に貢献しています。RAKUZAは、このようにNFTとリアルな資産を結びつける独自の試みにより、エンターテイメント業界の未来を切り開いていきます。

新サービス「CREATORS’ 楽座」の導入



さらに、RAKUZAは新たに「CREATORS’ 楽座」というサービスを開始します。このサービスにより、個人や法人が簡単にNFTショップを開設できるようになります。クリエイターは自身の独自の世界観を反映させたショップをデザインし、より効果的に作品を伝えやすくなります。これにより、購入者もクリエイターの作品をより深く理解し、楽しむことができるようになります。

このように、RAKUZA株式会社はエンターテインメントの振興と社会貢献を両立させ、国際的な舞台での活躍を目指しています。今後の動きから目が離せません。


画像1

会社情報

会社名
RAKUZA株式会社
住所
東京都千代田区丸の内1丁目8-3丸の内トラストタワー本館 20階
電話番号
03-6810-2177

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。