競技クイズ大会「abc the23rd/EQIDEN 2025」にGMOメディアが協賛
日本最大級の競技クイズ大会「abc the23rd/EQIDEN 2025」が、2025年3月16日に大宮ソニックシティ(さいたま市)で開催されます。そこで、GMOメディア株式会社がタイトルスポンサーとして協賛することが発表されました。大会名は「まいにちクイズボックス byGMO presents abc the23rd/EQIDEN 2025」となり、GMOメディアのサービス上でクイズコンテンツの提供やコラボキャンペーンが行われます。
「abc/EQIDEN」大会の概要
「abc/EQIDEN」大会は、個人戦「abc」と団体戦「EQIDEN」の二部構成で行われます。個人戦「abc」は主に大学4年生以下を対象とした早押しクイズ大会であり、日常的な知識に基づく基本問題が出題されます。一方、団体戦「EQIDEN」は学生サークルに所属する参加者たちがチームを組み、駅伝形式で解答権をつなぎながら戦います。
この大会は2003年に初開催されて以来、毎年の恒例行事となり、2024年の前回大会には830名が個人戦に参加し、団体戦には54チームが出場しました。GMOメディアは、前年に続き2回目のタイトルスポンサーとしての協賛を行います。大会の様子はYouTubeで配信予定で、多くのファンがリアルタイムで観戦できる機会も用意されています。
協賛の背景
GMOメディアは、クイズプラットフォーム「まいにちクイズボックス byGMO」を運営し、幅広いユーザーに利用されています。このプラットフォームは、クイズを通じて知識を深め、楽しみながら学ぶ場を提供しています。また、クイズはただのアクティビティに留まらず、さまざまな分野にわたる知識や情報を学ぶきっかけを做す魅力的なコンテンツであるとされています。
GMOメディアは、クイズ文化の普及に貢献しており、今回は特に学生が競い合う場を応援することで、さらなる価値を提供できると考えています。今後もクイズを通じて新たな発見や学びの楽しさを広めていく方針です。
大会情報
大会の詳細は以下の通りです。
- - 大会名:まいにちクイズボックス byGMO presents abc the23rd/EQIDEN 2025
- - 日程:2025年3月16日(日)
- - 対象:2025年3月1日時点で大学または専門学校に連続在学4年以下の参加者。社会人経験がある場合は条件を満たさない場合があります。
- - 年齢制限:2025年4月1日時点で22歳以下であれば参加可能です。
参加希望者は大会ホームページ(
abc/EQIDEN公式サイト)でエントリーなどの詳細を確認できます。
ユーザーによるクイズの楽しみ
これまでに「まいにちクイズボックス byGMO」は、月間アクティブユーザーが320万人を超えており、多种多様なジャンルのクイズが提供されています。教育現場から高齢者向けの知的トレーニングまで、さまざまな場面で利用されていることから、幅広い層から支持されています。
GMOメディアの展望
株式会社GMOメディアは、博識とエンターテインメントの両立を目指して、今後もクイズ関連のイベントに積極的に協賛し、その普及を促進していく方針です。クイズを通じて新たな学びや発見を提供し続け、社会の中での価値創造を目指します。ぜひ、2025年の大会を楽しみにしていてください!