「みんなの劇場」こどもプログラム音楽劇『どくりつ こどもの国』が、2024年8月24日(土)~25日(日)に東リ いたみホール(伊丹市立文化会館)にて上演されます。
この作品は、15年前に音楽劇として初演され、翌年には全国4都市でツアーが行われました。昨年はアイホールでストレートプレイ版が上演され、今年、再び音楽劇版として生まれ変わります。
原作者である岩崎正裕氏が演出を担当し、音楽劇版を再創作しました。戦争をモチーフに、ファンタジーの世界観で描かれた本作は、シリアスなテーマを内包しながらも、ユーモアあふれるセリフやシーンが満載です。個性豊かな登場人物たちが織りなす物語は、子供も大人も楽しめるエンターテインメント作品となっています。
物語は、世界のあちこちで戦争が起こっている時代を舞台に、一人ぼっちだと感じる少年少女たちが、不思議な少年クウと出会うことから始まります。クウは「どくりつ こどもの国」を目指しており、少年少女たちは彼と一緒に冒険の旅に出かけます。北欧神話の世界観を下敷きに、現代を生きる子供たちと大人たちへ贈る、希望に満ちたファンタジー作品です。
歌、ダンス、アクション満載の冒険ファンタジーを、ぜひ劇場で体感してください!
【公演概要】
公演期間: 2024年8月24日 (土) ~ 2024年8月25日 (日)
会場: 東リ いたみホール(伊丹市立文化会館) 大ホール(兵庫県 伊丹市 宮ノ前 1-1-3)
出演: 池川貴清、尾澤ショータロー、夏目れみ、難波夢樹、旗手絵美子、花峰アイナ、韓寿恵、益田萠、みやしたかな、森本研典、山下あかり、米沢千草
合唱: 伊丹市少年少女合唱団
作・演出: 岩崎正裕
音楽: 橋本剛
振付: 原和代
舞台監督: hige
舞台美術: 柴田隆弘
照明: 竹内哲郎
音響: 金子進一
衣裳: 田中秀彦
ヘアメイク: 歯朶原諭子
演出助手: 岸部孝子
殺陣: 映見集紀
歌唱指導: 塩崎有妃子
合唱団サポート: 石﨑麻実
宣伝美術: 下東英夫
イラスト: 長谷川義史
字幕: 南部充央
協力: BSⅡ、High Shock、iroNic ediHt DESIGN ORCHESTRA、T&Crew、エイチエムピー・シアターカンパニー、株式会社MC企画、株式会社ハートス、劇団太陽族、ルート
【公演スケジュール】
2024年8月24日(土) 14:00
2024年8月25日(日) 13:00
※受付開始は開演1時間前。開場は開演の30分前。
※8月24日(土)はポータブル字幕機を用意。数量限定・先着順。チケット申込時に同時申込。利用される方はメール([email protected])のみ取扱い。
【チケット料金】
前売り券
おとな: 4,000円
こども(3歳以上中学生以下): 1,000円
高校生・ユース(22歳以下): 2,000円
当日券
おとな: 4,500円
こども(3歳以上中学生以下): 1,500円
* 高校生・ユース(22歳以下): 2,500円
※3歳未満のお子様は保護者1名につき1名まで膝上鑑賞無料。ただしお席が必要な場合は、チケットが必要です。
※高校生・ユースは要証明。
※都合により出演者が変更になる場合がございます。
※ビデオ・カメラまたは携帯電話での録音・録画・撮影・配信禁止。
※【8月24日(土)公演】ポータブル字幕を合わせて利用される方はメール(
[email protected])のみ取扱い(数量限定・先着順。チケット申込時に同時申込。)