株式会社トレードワークス、新経済連盟へ加盟
株式会社トレードワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤正勝)は、このたび一般社団法人新経済連盟(新経連)に加盟したことを発表しました。新経連は情報通信技術(ICT)の戦略的な利用を基本に、新産業を育成し、発展させるための政策提言や制度整備に寄与する経済団体です。これにより、トレードワークスはより積極的に、金融システムの改善を図ることを目指します。
新経済連盟の役割と影響
新経連は、民間の視点から経済政策に対して発言し、会員間の情報交換や交流を促進しています。変革を求める時代において、特にICTを活用した新産業の創出が期待されており、トレードワークスの参加はこの流れに乗る重要なステップと言えます。
齋藤社長の新経連における活動
代表取締役社長の齋藤正勝は、以前カブドットコム証券の代表として新経連の幹事に就任しており、これまでも多くのイベントやプロジェクトに参画してきました。特に金融分野での知見を活かし、「企業価値向上プロジェクト第1弾『刺さるIRとは?』」においてはモデレーターを務め、企業の価値向上に向けた議論を重ねています。齋藤社長は、このようなイベントを通じて「イノベーション」や「アントレプレナーシップ」を推進し続けています。
今後の展望
トレードワークスは、今回の加盟を契機に、金融システムを通じて日本経済に貢献していく考えです。また、新経連の株価指数への自社株の採用も視野に入れ、社会的課題への取り組みを強化し、持続可能なビジネスモデルの構築を推進していく意向を示しています。
このような活動を通じて、トレードワークスは日本の経済発展に寄与し、新しい価値を創出することを目指します。今後の活動に注目が集まります。
お問い合わせ
本件に関する問い合わせは、株式会社トレードワークス経営企画部までご連絡ください。メール:
[email protected]、電話:03-6230-8900。